エースゴルフ場
ACE GOLF CLUB FUJIOKA COURSE - 高原台地にある自然美あふれる18ホールズ
エースゴルフ倶楽部藤岡コース (群馬県藤岡市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。旧名称は、サンフィールドゴルフクラブ。群馬県南部にある、山懐に抱かれた自然美あふれる18ホールズ。標高650メートル程の耳二ツ山一帯にレイアウトされている 山岳丘陵コースだが、フェアウェイが広く、ストレスフリーのドライバーショットを楽しめる。アウトは高原地形を生かしたなだらかな傾斜のコース。打ち上げが少なく、打ち下ろし。打ち下ろしの距離感が重要。6番はクラブハウスに向かって進む距離のあるPAR4。18番ホールと並行にレイアウトされたおり、最終のホームホールの雰囲気。インは南の起伏に富んだ地形をめぐるコース。13番は自然地形が作り出した深い谷と岩肌が印象的。コース最南端からの折り返しの15番は豪快な打ち下ろし。なお群馬県内ランキング実績は、距離の長いPAR5ホールランキングと距離の長いPAR4ホールランキングで2位と9位にランクイン。
開場&歴史
1989年 (平成元年) 10月10日に「サンフィールドゴルフクラブ」として開場。その後、経営会社の変更に伴い、コース名を「エースゴルフ倶楽部藤岡コース」に変更。2021年に一度閉鎖されましたが、その後、「エースゴルフ場」として、完全セルフ・スループレーのアメリカンスタイルで営業を再開。
コース設計
和泉道生 設計、近江賢 監修。和泉道生氏は、名匠・和泉一介氏の息子。共にゴルフ場設計に携わってきました。例えば、千葉県の「真名カントリークラブ 真名コース」や、茨城県の「レインボーヒルズカントリークラブ」など、親子共同で設計したコースも存在します。これらのコースでは、和泉一介氏の伝統的な設計思想と、和泉道生氏の現代的なアプローチが融合し、独自の魅力を持つゴルフ場が誕生しています。
口コミ評価
エースゴルフ場の主な口コミ評は「山の中にあるが激しい打ち上げはなし。打ち下ろしは距離を助けてくれるので歓迎。/人里離れた田舎のコース。インターチェンジからは遠いけどその分自然がどっぷりつかれる。コースはそんなに悪くない。/山のてっぺんにあって景色が素晴らしい。空気もうまい。」。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
エースゴルフ場 ランキング
(ランキング2位 -> 17番PAR5 635ヤード)
(ランキング9位 -> 6番PAR4 468ヤード)
(ランキング7位 -> 7番PAR4 307ヤード)
エースゴルフ場 コースガイド
所在地 |
群馬県藤岡市上日野大平325番地 |
電話番号 |
電話: 0274-28-0191 |
コース面積 |
115 万㎡ |
グリーン |
ベント1グリーン |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (-) |
70.0 (女子75.1) / 6,750ヤード - バックティ 68.7 (女子73.4) / 6,362ヤード - レギュラーティ 67.2 (女子71.4) / 5,169ヤード - フロントティ1 |
スロープレーティング |
- |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・インコース 17番 PAR5 635ヤード (バックティ) レギュラーティからも600ヤード超、雄大な景色を持つ ロングホール。 |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース 5番ロングホール ・インコース 17番ロングホール |
ドライビングレンジ |
- |
バンカー練習場 |
有り |
アプローチ練習場 |
有り |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
上信越自動車道 藤岡インターチェンジ23キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
エースゴルフ場 地図&アクセス
エースゴルフ場 (エースゴルフ倶楽部藤岡コース) の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索やアクセス方法が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
エースゴルフ場 スコア報告等口コミ
エースゴルフ場 スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ