home > 都道府県別 全国ゴルフ場一覧 > 群馬県ゴルフ場一覧 > 妙義カントリークラブ
妙義カントリークラブ
MYOGI COUNTRY CLUB - 妙義グリーンホテルが隣接する18ホールズ
グリーン下には暖房完備、一年中快適なパッティングを楽しめる、妙義カントリークラブ (群馬県富岡市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。旧名称は、妙義スプリングスカントリー倶楽部。2014年に世界遺産登録された富岡製糸場からは車で20分の距離。妙義山の山麓、東南の傾斜地に展開する18ホール。敷地面積が広く、フェアウェイも広め。豪快なゴルフを楽しめる反面、4つのPAR3のうち3ホールが池越えとなるなど、メモラビリティの高いホールも多い。敷地内には妙義グリーンホテルが隣接。妙義山の展望、天然温泉「長寿の湯」など、充実の宿泊環境が整っています。
開場&歴史
1986年(昭和61年)8月31日に「妙義スプリングスカントリー倶楽部」として開場。その後2004年に、名称を「妙義カントリークラブ」に変更し、現在はアコーディア・ゴルフが運営しています。隣接する妙義グリーンホテルでは、地下2,000メートルから湧き出る温泉や露天風呂を備え、宿泊とゴルフを組み合わせたリゾートスタイルの利用が可能です。さらに、天然芝の上でのグランピングも楽しめるなど、ゴルフ以外のアクティビティも充実しています。
ゴルフコース設計
吉崎満雄 設計。群馬県内の設計の計2コース。当コースと、沼田市のゴルフクラブスカイリゾート。
口コミ評価
妙義CCの主な口コミ評は、「ホテルに宿泊しましたが温泉最高でした。コースも難易度はそれほど高くはありませんが良かったです。/ここまで来たら軽井沢へ行きたいところですが、温泉があるのであえてここへ。日頃の疲れが癒えました。/名前の通り、妙義の眺望が良いゴルフ場です。/長いバンカーはもうなくなってしまったのでしょうか。」。口コミ総合評価の平均は、★★★★☆。
プレー予約・料金&口コミ比較
宿泊施設 x 「妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス」
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラスは、日本三大奇景「妙義山」を望む絶景の中に佇むリゾートホテルです。自家温泉「長寿の湯」は炭酸水素塩泉で、肌がすべすべになると評判。露天風呂からの景色も抜群です。併設の妙義カントリークラブではゴルフも楽しめ、グランピング施設も完備。口コミでは夕食のしゃぶしゃぶやアルコール飲み放題が高評価で、スタッフの対応や清潔感も好評です。
プレー予約・料金&口コミ比較
妙義カントリークラブ コースガイド
所在地 / 電話番号 |
群馬県富岡市妙義町菅原2678 / 電話: 0274-73-3801 |
グリーン |
ベント1グリーン |
面積 |
113万㎡ |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (-) |
72.3 / 6,871ヤード 【132】 バックティ 70.2 / 6,438ヤード 【125】 レギュラーティ 68.8 / 6,056ヤード 【121】 フロントティ1 66.9 / 5,529ヤード 【116】 フロントティ2 66.9 / 4,679ヤード 【-----】 レディースティ |
スロープレーティング |
査定有り 上記【】内 |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・インコース 12番 PAR5 507ヤード (バックティ) セカンド地点からグリーンまでバンカーが続く、 Theバンカーホール。 |
ドラコン推奨ホール |
アウトコース 1番パー5 インコース 18番パー5 |
ドライビングレンジ |
190ヤード / 10打席 |
アプローチ練習場 |
- |
バンカー練習場 | - |
宿泊施設 | 妙義グリーンホテル |
温泉施設 | 妙義グリーンホテル地下1階に妙義温泉「長寿の湯」 |
最寄インター |
上信越自動車道 松井田妙義インターチェンジ8キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
妙義カントリークラブ 地図
妙義カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
妙義カントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
妙義カントリークラブ スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ