白河メドウゴルフ倶楽部 (Shirakawa Meadow Golf Club) のゴルフ場予約比較から口コミ投稿まで、ゴルフ場完全ガイド"。また公式ホームページやソーシャルメディアへのリンクも掲載、最新情報をチェックあるいは投稿発信できます。
白河メドウゴルフ倶楽部
白河メドウゴルフ倶楽部 (福島県岩瀬郡のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。那須連峰の北端、白河羽鳥湖高原の高級別荘地「平和郷」内に位置し、標高960メートルの高原ゴルフを楽しめるリゾートコース。コース名称の「メドウ」は、英語で「牧草地」「放牧場」を意味しています。ゴルフ場が位置する福島県天栄村羽鳥湖高原の土地は、戦前には軍馬の放牧場として利用されており、コース内にはその名残として馬止めの土塁が現在も残っています。この歴史的背景から、「メドウ」という名称が採用されたようです。コース設計は、日本を代表するトーナメントコース、太平洋クラブ御殿場コースなど、世界で70コース以上の設計を手がけた、名匠・加藤俊輔氏。那須連峰の北、白河羽鳥湖高原の大自然の中、ビューバランス、メモラビリティといった名コースの条件を満たす18ホールが展開している。距離は長くないので、コースレートはやや低めだが、適度なフェアウェイ幅と巧みなハザードの配置で、飛ばすだけでは好スコアを望めない戦略性がある。
コース設計
ゴルフ場設計者は名匠 加藤俊輔。福島県内のその他設計コースは、閉鎖となったリベラルヒルズゴルフクラブがある。>> 加藤俊輔 設計監修コース一覧
アクセス
車でのアクセスは、東北自動車道の白河インターチェンジが最寄りIC。ICから約30分。郡山南インターチェンジからは約1時間。電車でのアクセスは、JR東北新幹線: 東京駅から約90分で新白河駅に到着。新白河駅からゴルフ場まではタクシーで約30分です。クラブバスは新白河駅高原口から9:30発のクラブバス。要確認。
ゴルフ場予約・口コミ
白河メドウゴルフ倶楽部 ランキング
白河メドウゴルフ倶楽部 コースガイド
住所 |
所在地ー福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1 |
電話番号 |
電話: 0248-85-1000 |
開場 |
1991年 (平成3年) 8月1日 |
グリーン |
ベント1グリーン |
面積 |
116万㎡ |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート (-) |
71.9 / 6,797ヤード (バックティ) 70.1 / 6,452ヤード (レギュラーティ) 68.8 / 6,121ヤード (フロントティ) 71.1 / 5,668ヤード (レディースティ) |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・インコース 18番 PAR5 499ヤード (バックティ) フラットでワイドなフィニッシングホール。左サイドの池に注意して、好スコアであがりたい。 |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース - 2番ロングホール ・インコース - 13番ミドルホール |
練習場 |
350ヤード / 20打席 |
最寄インター |
東北自動車道 白河インターチェンジ30キロ |
ホームページ | 白河メドウゴルフ倶楽部のホームページ |
スポンサードリンク
白河メドウゴルフ倶楽部 地図
白河メドウゴルフ倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
白河メドウゴルフ倶楽部 関連ゴルフ場
白河メドウゴルフ倶楽部 関連リンク (公式Twitter,公式Facebook)
◆白河メドウゴルフ倶楽部の公式ブログ
>> なし
◆白河メドウゴルフ倶楽部の公式Twitter
>> なし
◆白河メドウゴルフ倶楽部の公式Facebookページ
>> なし