金沢カントリー倶楽部
金沢カントリー倶楽部 (石川県かほく市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。金沢市の北東に位置、昭和50年開場の歴史あるゴルフ場で、東/中/西コースの計3コース、27ホール。ショートホールに高低差のホールがあるものの、どのホールも起伏はゆるやか、オーソドックスなレイアウトでコストパフォーマンスが高い。東、西コースは、やや距離が短めだが、なだらかな起伏のあるホールが続く。中コースは、広々とした最も距離のあるコース。27ホールのほか、ショートコース(ショートコース金沢)も完備している。
コース設計
ゴルフ場設計者は 金沢CCを手掛けた相武総合開発の相山武夫。>> 相山武夫 設計監修コース一覧
アクセス
自動車では、北陸自動車道の金沢東IC。金沢東ICを出て、国道8号線を富山方面へ進みます。津幡バイパスを経て国道159号線に合流し、約1km進んだ後、左手のコース案内に従って右折します。線路を渡り約2km。電車をご利用の場合の最寄り駅は、
JR北陸本線「金沢駅」から車で約30分。JR七尾線「宇野気駅」からタクシーで約5分。
ゴルフ場予約・口コミ
金沢カントリー倶楽部 ランキング
金沢カントリー倶楽部 コースガイド
所在地 / 電話番号 |
石川県かほく市気屋亥4 / 電話: 076-283-1133 |
開場 |
1975年(昭和50年)10月19日 |
グリーン |
ベント2グリーン |
面積 |
134万㎡ |
コース |
27ホール PAR108 東コース 9ホール PAR36 中コース 9ホール PAR36 西コース 9ホール PAR36 |
コースレート (最難-東x中) |
72.3 / 6,799ヤード (バックティ) 70.7 / 6,450ヤード (レギュラーティ) 70.1 / 6,318ヤード (フロントティ) 71.7 / 5,681ヤード (レディースティ) ※ベントサブグリーン |
コースレート (最易-西x東) |
71.8 / 6,666ヤード (バックティ) 70.2 / 6,323ヤード (レギュラーティ) 69.9 / 6,240ヤード (フロントティ) 71.3 / 5,571ヤード (レディースティ) |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・東コース 8番 PAR4 349ヤード (バックティ) 左サイドに池、ロングヒッターは注意が必要。 ・西コース 2番 PAR3 188ヤード (バックティ) 打ち下ろしでグリーン手前に菖蒲池のあるショートホール ・中コース 6番 PAR5 580ヤード (バックティ) 金沢C.C.で最も長いロングホール |
ドラコン推奨ホール |
・東コース 4番ミドルホール ・西コース 5番ロングホール ・中コース 6番ロングホール |
練習場 |
175ヤード / 28打席 |
最寄インター |
北陸自動車道 金沢東インターチェンジ17キロ |
ホームページ | 金沢カントリー倶楽部のホームページ |
スポンサードリンク
金沢カントリー倶楽部 地図
金沢カントリー倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
金沢カントリー倶楽部 関連ゴルフ場
金沢カントリー倶楽部 関連リンク (公式Twitter,公式Facebook)
◆金沢カントリー倶楽部の公式ブログ
平成24年度 「倶楽部選手権」・「シニア選手権」 決勝 結果 ()
昨日の競技の結果は以下の通りです。倶楽部選手権 決勝1位 大島護様 グロス2312位 吉田輝勝様 グロス2333位 飯田申男様 グロス233シニア選手権 決勝1位 西岡一男様 グロス1642位 舘詔義様 グロス1643位 中谷道男様 グロス166プレーオフにて決定おめでとうございます(^^)涼しくなった気候とはうらはらに熱戦が繰り広げられました。お疲れ様でした。ありがとうございます。次はオープンコンペがございます!皆様のご参
>> 続きを読む
金沢カントリー倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ
金沢カントリー倶楽部 スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ