home > 全国ゴルフ場一覧 > 岩手県ゴルフ場一覧 > 南部富士カントリークラブ

南部富士カントリークラブ

NANBU FUJI CC - 三菱ギャラン開催、ピーター・トムソン設計コース

南部富士カントリークラブ (岩手県八幡平市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、公式ホームページなどのゴルフ場コースガイド。西に雄大な岩手山(南部富士)、東に優美な姫神山を望み、過去に3度、伝統の大会・三菱ギャランの舞台となったトーナメントコース。1983年の開催では中嶋常幸、1992年の開催では青木功が優勝しています。2016年から2018年の岩手県オープンゴルフ選手権開催コース。コース設計は、全英オープン5勝、名設計家としても知られるピーター・トムソン。"南部富士こそ、私の最高傑作" と南部富士C.C.のホームページにも掲載されています。

開場&歴史

1972年(昭和47年)5月 南部富士観光開発(株)設立

1974年(昭和49年)4月23日 18ホール開場

1975年(昭和50年) 9ホール増設で27ホール

 

コース設計

設計者 : ピーター・トムソン >> ピーター・トムソン設計コース一覧

アクセス (ルート検索地図は下部)

車でのアクセスは、最寄インターチェンジの東北自動車道・松尾八幡平から約10キロ。東北自動車道・安代インターより15キロ。 (ルート道順) 松尾八幡平インターで降り、国道282号線に出て左折。安比高原シンボルタワー角を案内に従い右折しコースへ。また、青森・八戸方面からは東北自動車道・安代インターで降り、国道282号線を盛岡方面に進む。


南部富士カントリークラブ ランキング

南部富士カントリークラブ コースガイド

所在地 / 電話番号

岩手県八幡平市大更47-34-2 / 電話: 0195-76-3151

グリーン

ベント1グリーン

面積

140万㎡

コース

27ホール PAR108

岩手山コース 9ホール PAR36

姫神山コース 9ホール PAR36

北上川コース 9ホール PAR36 

コースレート
スロープレート
(難易度1-岩手山x姫神山)

72.9 / 6,808ヤード -134- バックティ

70.5 / 6,351ヤード -128- レギュラーティ

68.8 / 5,982ヤード -125- フロントティ

65.1 / 5,261ヤード -114- レディースティ

コースレート
スロープレート
(難易度2-岩手山x北上川)

71.1 / 6,441ヤード -132- バックティ

69.1 / 6,064ヤード -127- レギュラーティ

68.1 / 5,797ヤード -125- フロントティ

65.6 / 5,349ヤード -117- レディースティ

コースレート
スロープレート
(難易度3-姫神山x北上川)

70.6 / 6,427ヤード -128- バックティ

68.8 / 6,077ヤード -124- レギュラーティ

67.9 / 5,801ヤード -122- フロントティ

65.5 / 5,288ヤード -118- レディスティ

開催トーナメント

※1973年~

◇三菱ギャラントーナメント (1978,83,92)

1978年-中村通   1983年-中嶋常幸

1992年-青木功

その他主な大会

◇日豪対抗戦 (1975)

1975年-個人 スチュワート・ジン 団体 豪州

◇カーセブン 第14回岩手県オープンゴルフ (2015)

2015年優勝-菊地秀明

◇ゼビオグループ 岩手県オープンゴルフ (2016~2018)

2016年優勝-井上信  2017年優勝-菊池純

2018年優勝-大田和桂介

◇いわて国体ゴルフ競技(希望郷いわて)少年男子 (2016)

団体優勝 - 大阪 (蝉川泰果、小木野太優、平田憲聖)
個人優勝 - 蝉川泰果

競技ゴルフ場一覧リンク

国民体育大会ゴルフ競技開催ゴルフ場一覧

2016年日本アマチュアゴルフ主要競技開催ゴルフ場一覧

名物ホール

・岩手山コース 5番 PAR5 542ヤード

雄大な岩手山を望むロングホール

・姫神山コース 5番 PAR5 520ヤード

岩手山が眼前にせまるロングホール

・北上川コース 5番 PAR4 367ヤード

右ドッグレッグのミドル。左サイドの立木が

ポイントとなる

ドラコン推奨ホール

・岩手山コース 2番ロングホール

・姫神山コース 8番ミドルホール

・北上川コース 6番ロングホール 

練習場

200ヤード / 10打席

最寄インター

東北自動車道 西根インターチェンジ12キロ 

ホームページ 南部富士カントリークラブのホームページ

スポンサードリンク

南部富士カントリークラブ 地図

南部富士カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

 

南部富士カントリークラブの周辺地図、ゴルフ場

 

 

 

南部富士カントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ

 

南部富士カントリークラブ 関連情報

 

<2017年8月>

2017年8月10日、11日の2日間、「ゼビオグループ2017 第16回岩手県オープンゴルフトーナメント」が開催。優勝はツアー優勝1回の菊池純。初日67、2日目64の通算13アンダーで優勝。2位は通算11アンダーの北村晃一。3位は通算10アンダーで増田伸洋、内藤寛太郎。

 

<2018年8月>

2018年8月10日、11日の2日間、「ゼビオグループ2018 第17回岩手県オープンゴルフトーナメント」が開催。優勝は2日間トータル12アンダーの大田和桂介。2位は比嘉一貴。

 

南部富士カントリークラブ フェイスブック最新更新情報

コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””南部富士CC””を応援しましょう。 

南部富士カントリークラブ スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 0