ムロウ36GC (Murou36 Golf Club) の詳細ページ。ランキング一覧、ルート検索地図、ゴルフ場予約比較やクチコミリンク有り。ほか、コースレート、設計者に関するコースガイドを掲載しています。

ムロウ36ゴルフクラブ

MUROU36 GOLF CLUB - コストパフォーマンスが良いニクラウス設計コース

ムロウ36ゴルフクラブ (奈良県宇陀市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。旧名称は室生ロイヤルカントリークラブ。室生、宝池の2コース、オーバーシードによるエバーグリーンの36ホール。ジャック・ニクラウス設計監修で、戦略性豊かなゴルフ場。室生コースは2グリーン(現在は1グリーン)、宝池コースは1グリーンの為、グリーン周りの印象は大きく異なる。宝池コースは、割安なプレー料金で、身近にニクラウス設計を楽しめます。

開場&歴史

1975年4月17日 「室生ロイヤルカントリークラブ」として開場。

2000年4月 「ムロウ36ゴルフクラブ」に改称。

コース設計

宝池コースは、ニクラウスデザイン社 (ジャック・ニクラウス) 設計監修。室生コースは、ニクラウス及び杉本英世監修。 >> ジャック・ニクラウス設計コース一覧 >> 杉本英世 監修設計コース一覧

ムロウ36GC 口コミ評価

ムロウ36GCの主な口コミ評は「バス移動する宝池はアップダウンがあり少しトリッキー。難しいからこそ腕試しをしたくなるコースですね。/メンテナンスも良くなり楽しいコースです。」。口コミ総合評価の平均は★★★☆☆。ややタイトなフェアウェイで難易度が高いがリーズナブルな値段でコストパフォーマンス高評価。


ムロウ36ゴルフクラブ ランキング

ムロウ36ゴルフクラブ コースガイド

所在地/TEL

奈良県宇陀市室生区向渕2248 / 電話: 0745-92-3600

コース

室生コース 18ホール PAR72

宝池コース 18ホール PAR72

コースレート
スロープレート
(難易度1-室生)

72.4 / 6,914ヤード -132- バックティ

70.3 / 6,474ヤード -126- レギュラーティ

69.3 / 6,210ヤード -123- フロントティ

コースレイト
スロープレート
(難易度2-宝池

71.2 / 6,605ヤード -129- バックティ

68.9 / 6,055ヤード -122- レギュラーティ

66.4 / 5,387ヤード -114- フロントティ

設計者

室生コース ジャック・ニクラウス 監修。

宝池コース ジャック・ニクラウス 設計監修。

開催トーナメント

1973~ 

名物ホール

・宝池アウトコース 9番 PAR3 191ヤード

池とグリーンのレイアウトや、レストハウスを望む眺めなど、

景観の美しいショート 

最寄インター

名阪国道 針インターチェンジ7キロ

名阪国道 小倉インターチェンジ8キロ

ホームページ

ムロウ36ゴルフクラブのホームページ

スポンサードリンク

 

ムロウ36ゴルフクラブ 地図

ムロウ36ゴルフクラブの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

ムロウ36ゴルフクラブ 関連情報&スコア報告等口コミ

ムロウ36ゴルフクラブ スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 0