home > 全国ゴルフ場一覧 > 奈良県ゴルフ場一覧 > オークモントゴルフクラブ

オークモントゴルフクラブ

OAKMONT GOLF CLUB - ジャック・ニクラウス設計の中でも最高難易度の名コース

オークモントゴルフクラブ (奈良県山辺郡のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、ホームページリンク、コース設計者などのコースガイド。大和高原の丘陵にあるジャック・ニクラウス設計の奈良県屈指の名コース。コース名称の「オークモント」は、世界屈指の難関コースであるアメリカ・ペンシルバニア州の「オークモントカントリークラブ」に由来。アメリカのオークモントカントリークラブは、数々の全米オープン選手権が開催されてきた歴史と伝統を持ち、その挑戦的な設計で知られています (下部参照)。この名を冠した奈良のオークモントゴルフクラブもまた、高い戦略性と質の高いゴルフ体験を提供するコースとして評価されています。設計を手がけたのは、ゴルフ界のレジェンド、ジャック・ニクラウス。彼の設計哲学は自然の地形を活かしつつ、プレーヤーに戦略的な選択を迫るもので、オークモントゴルフクラブにもその真髄が息づいています。特にバンカーの配置が秀逸で、深さや位置が慎重に計算されており、プレーヤーにリスクとリターンの選択を強いるレイアウトとなっています。たとえば、一部のホールではリスクを冒してスコアを狙うか、安全策を取って安定したプレーをするかの判断が求められます。さらに、フェアウェイのアンジュレーションや巧みに配置された池がコース全体の戦略性を高め、プレーヤーの技術と精神力を試します。その一方で、初心者でも楽しめるよう、戦略性と遊びやすさのバランスが取れた設計が施されています。コースレート74.2は、奈良県で4番目の難易度。レギュラーツアートーナメント開催は、1996年に開催された男子ツアーの「PGAフィランスロピートーナメント」と、2017年に開催された女子LPGAツアー「リゾートトラストレディス」。

ゴルフコース設計者情報

設計者 : ジャック・ニクラウス 設計。>> ジャック・ニクラウス設計コース一覧

アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】 (最寄IC) 名阪国道の神野口インターから約8キロ。名阪国道の五月橋インターから約12キロ。神野口インターを出て突き当りT字路右折。すぐ左手看板あり左折。突き当り右折し県道263号。看板に従いコースへ。※冬季は凍結あり山添インターを利用。 【車】 (利用路線) 近鉄大阪線・名張駅。名張駅からタクシーで約15分。名張駅西口前から送迎バス有り。要ゴルフ場確認。


オークモントカントリークラブ x オークモントGC

「オークモントゴルフクラブ」の由来にもなった「オークモントカントリークラブ」は、ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊に位置する名門ゴルフ場。1903年にヘンリー・C・ファウンズによって設立され、1904年に開場。当初から難度の高いコース設計で知られ、「全米で最も難しいゴルフコース」の一つとして評価されています。海外メディアの世界ゴルフコースランキングでも最上位にランクされています。特徴的なのは、広大で速いグリーン、狭いフェアウェイ、そして約175個もの厳しいバンカーです。中でも3番と4番ホールにある「チャーチピューバンカー」は世界的に有名なバンカーとなっています。オークモントは、これまでに9回のUSオープンを含む多数の全国大会を開催し、2025年に10回目のUSオープン開催が予定されています。1987年には国定歴史建造物に指定され、アメリカゴルフ界における重要な地位を占めています。

オークモントゴルフクラブ ランキング

オークモントゴルフクラブ コースガイド

所在地

奈良県山辺郡山添村岩屋3316

TEL

電話: 0743-87-0031

開場

1990年(平成2年)11月14日

コース

27ホール PAR108

EASTコース 9ホール PAR36

SOUTHコース 9ホール PAR36

WESTコース 9ホール PAR36

コースレート
スロープレート
(難易度1-ウエストxサウス)

74.2 / 7,132ヤード -137- バックティ

72.5 / 6,770ヤード -132- レギュラーティ

70.5 / 6,360ヤード -126- フロントティ

コースレート
スロープレート
(難易度2-サウスxイースト)

74.0 / 7,142ヤード -136- バックティ

72.4 / 6,789ヤード -132- レギュラーティ

70.4 / 6,370ヤード -126- フロントティ

コースレート
スロープレート
(難易度3-イーストxウエスト)

74.0 / 7,086ヤード -136- バックティ

72.3 / 6,731ヤード -132- レギュラーティ

70.3 / 6,304ヤード -126- フロントティ

開催トーナメント

1973~ 

◇PGA フィランスロピー (1996年)

1996年-T・ハミルトン

◇リゾートトラストレディ (2017年)

2017年-姜秀衍 (カン・スーヨン)

2017年国内女子ツアートーナメント一覧

その他大会

◇奈良県オープン (2007年)

2007年-桧垣豪

名物ホール

・WESTコース 4番 PAR5 542ヤード

左サイドには大きな池、残り100ヤード地点から

バンカーが点在するロング

ドライビングレンジ

270ヤード/22打席 ※天然芝から利用可

アプローチ練習場

有り

バンカー練習場 有り
最寄インター

名阪国道 神野口インターチェンジ8キロ

名阪国道 五月橋インターチェンジ12キロ

ホームページ

オークモントゴルフクラブのホームページ

スポンサードリンク

 

オークモントゴルフクラブ 地図

オークモントゴルフクラブの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

オークモントゴルフクラブ 関連情報&スコア報告等口コミ

 

オークモントゴルフクラブ 関連情報

 

<2017年5月>

国内女子ツアートーナメント第13戦「リゾートトラストレディス」が5月26日から28日の3日間、奈良県・オークモントゴルフクラブで開催。最終日、通算9アンダーで並んだ3人(カン・スーヨン、藤田さいき、全美貞)によるプレーオフとなりましたが、1ホールでバーディを奪ったカン・スーヨンが優勝。昨年6月のサントリーレディース以来となるツアー通算3勝目。

 

 

オークモントゴルフクラブ スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 2
  • #2

    RM (月曜日, 28 7月 2014 14:24)

    昨日ラウンドしました。毎回楽しいコースだと感心しますが、途中キャディ室前で、メンバーらしい人が、文句を言っていました。大変ガラの悪い口調の人だったので、質が落ちたなと感じました。

  • #1

    全国津々浦々 (金曜日, 03 1月 2014 22:40)

    出張ついでの久々の関西遠征のラウンド。一度は来て見たかったコースです。メンテナンスの行き届いた素晴らしいゴルフ場でした。ドライバー不発もアプローチが冴えて何とか80台でラウンドできました。