home > 全国ゴルフ場一覧 > 新潟県ゴルフ場一覧 > 十日町カントリークラブ

十日町カントリークラブ (Tokamatchi Country Club) のゴルフ場予約比較から口コミ投稿まで、ゴルフ場完全ガイド"。また公式ホームページやソーシャルメディアへのリンクも掲載、最新情報をチェックあるいは投稿発信できます。

 

十日町カントリークラブ

TOKAMACHI COUNTRY CLUB - 河岸段丘上にあるポーレット設計コース

十日町カントリークラブ (新潟県十日町市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。1972年に「サンライフ十日町コース」として開場。「上越国際カントリークラブ十日町コース」、「上越国際カントリークラブ」と変遷をたどり、現在のコース名になっています。コースは、信濃川、羽根川の雄大な河岸段丘上にレイアウトされており、自然の地形を生かした27ホール。設計は、ベンツ&ポーレット社 。大きな高低差はないが、細かいアンジュレーションのあるフェアウェイ、大小のマウンド群、池を大胆に配したレイアウト。各ホールメモラビリティが高い。男子のレギュラーツアー「新潟オープン」、「NST新潟オープン」が開催されているトーナメントコースでもあります。

 

開場&歴史

1972年(昭和47年)7月16日 「サン・ライフ十日町コース」として開場。

1983年 男子レギュラーツアー「新潟オープンゴルフ選手権」。

->旧名称 「上越国際カントリー倶楽部十日町コース」で開催。

1991年 男子レギュラーツアー「NST新潟オープン」。

->旧名称 「上越国際カントリー倶楽部」で開催。

 

1999年 「十日町カントリークラブ」に改称。

コース設計

ゴルフ場設計者は ベンツ&ポーレット社。>> J・M・ポーレット設計コース一覧

口コミまとめ

整備の行き届いた美しいコースが高評価。27ホールの変化に富んだレイアウトを楽しめる。グリーンは速く難しいものの、フェアウェイは広めで戦略性があります。景色も素晴らしく、特に紅葉の季節は美しいと評判です。総合的に満足度の高いゴルフ場として評価されています。


十日町カントリークラブ ランキング

十日町カントリークラブ コースガイド

所在地

新潟県十日町市伊達反り掛甲2652-1

電話番号

電話: 025-752-3515

グリーン

ベント1グリーン

面積

111万㎡

コース

27ホール PAR108

つつじコース 9ホール PAR36

信濃コース 9ホール PAR36

苗場コース 9ホール PAR36 

コースレート
 (最難-つつじx信濃)

72.1 / 6,752ヤード (青ティ)

70.2 / 6,334ヤード (緑ティ)

68.7 / 5,938ヤード (白ティ)

67.3 / 5,596ヤード (シルバーティ)

69.0 / 5,102ヤード (赤ティ) 

コースレート
 (最易-信濃x苗場)

71.6 / 6,619ヤード (青ティ)

69.8 / 6,221ヤード (緑ティ)

68.4 / 5,854ヤード (白ティ)

67.2 / 5,523ヤード (シルバーティ)

68.7 / 5,023ヤード (赤ティ) 

開催トーナメント

※1973年~

◇新潟オープンゴルフ選手権 (1983)

1983-重信秀人

◇NST新潟オープン (1991)

1991-横山明仁 

その他主な大会

- 

名物ホール

・つつじコース 2番 PAR5 520ヤード (バックティ)

ティーショット次第では2オン可能だが、グリーン手前には

池が迫り出している。

ドラコン推奨ホール

つつじコース 6番ミドルホール

苗場コース 9番ロングホール

信濃コース 8番ロングホール

練習場

200ヤード / 17打席

宿泊施設

-

最寄インター

関越自動車道 六日町インターチェンジ24キロ 

ホームページ 十日町カントリークラブのホームページ

 

スポンサードリンク

 

 

 

十日町カントリークラブ 地図

十日町カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

十日町カントリークラブ の関連コース。

 

◆ 十日町カントリークラブの周辺ゴルフ場

 

 

◆ ベンツ&ポーレット社 設計 新潟県その他のコース

 

 

十日町カントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ

十日町カントリークラブ スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 0