ベアズパウジャパンCC (BearsPawJapan Country Club) の詳細ページ。ランキング一覧、ルート検索地図、ゴルフ場予約比較やクチコミリンク有り。ほか、コースレート、設計者に関するコースガイドを掲載しています。
ベアズパウジャパンカントリークラブ
BEARSPAW JAPAN COUNTRY CLUB - 滋賀県唯一のジャック・ニクラウス設計コース
【主な開催競技 in ベアズパウジャパンCC】
・わたSHIGA輝く国民スポーツ大会 少年男子ゴルフ競技 ※旧国体 (2025年)
ベアズパウジャパンカントリークラブ (滋賀県甲賀市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。ジャック・ニクラウス設計による、ゴルファーから高い評価を受ける滋賀県の名コース。コース名「ベアズパウ」は、ニクラウスの愛称「ゴールデンベア (Golden Bear)」と、足跡を意味する「パウ (Paw)」を組み合わせたもので、「熊の足跡」を表しています。コース内のバンカーは、この「熊の足跡」をイメージして設計されており、その形状や深さが大きな特徴となっています。コースは、フラットで広いフェアウェイが特徴で、飛距離7,006ヤード、コースレート73.4の難易度。豪快なショットが楽しめる一方、ニクラウスの特徴である、池やバンカーが巧みにレイアウトされている為、精密で正確なショットも要求されます。なおクラブハウス設計は、世界的な建築家・丹下健三氏。
ゴルフコース設計者
ゴルフコース設計者 : ジャック・ニクラウス 設計。クラブハウス設計は、丹下健三デザイン。>> ジャック・ニクラウス設計コース一覧
ベアズパウジャパンCC 口コミ評価
ベアズパウジャパンCCの主な口コミ評は「バンカーが深い。まさにベアズトラップ。/バンカーに入れるとバンカー嫌いにはつらい。徹底的に避けてマネジメントしました。」。口コミ総合評価の平均は★★★★☆。大きな高低差なくコースも広く開放的。その分、細かなアンジュレーションとバンカーが難易度を高めています。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
クラブハウス x 丹下健三

ベアズパウジャパンカントリークラブのクラブハウスは、世界的に著名な建築家である丹下健三氏の設計によるものです。このクラブハウスは、機能性を重視したデザインが特徴で、明るく開放的な空間が来場者を迎え入れます。特にレストランは、明るくゆったりとした雰囲気の中で食事を楽しめると評判です。また、コンペルームは12名から100名まで対応可能で、さまざまな規模のイベントに利用できます。丹下健三設計のクラブハウスは、他県では茨城県の霞ケ浦ゴルフコース、栃木県のサンレイクカントリークラブ(閉鎖)、神奈川県の戸塚カントリー倶楽部など。
ベアズパウジャパンカントリークラブ ランキング
ベアズパウジャパンカントリークラブ コースガイド
所在地/TEL |
滋賀県甲賀市水口町春日146 / 電話: 0748-65-2525 |
開場 |
2000年4月1日 |
コース |
アウトイン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (難易度数値) |
73.4 / 7,006ヤード -135- バックティ 71.1 / 6,526ヤード -128- レギュラーティ 69.1 / 6,039ヤード -122- フロントティ 67.0 / 5,494ヤード -116- レディースティ |
開催トーナメント 1973~ |
- |
その他競技大会 |
- |
競技開催ゴルフ場一覧 |
|
名物ホール |
・インコース 18番 PAR5 524ヤード 池に浮かぶティーグランドから打ち出すフィニッシングホール |
ドライビングレンジ |
270ヤード/13打席 |
アプローチ練習場 | 有り |
バンカー練習場 | 有り |
宿泊施設 | - |
最寄インター |
名神高速道路 竜王インターチェンジ10キロ 名阪国道 上柘植インターチェンジ26キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
ベアズパウジャパンカントリークラブ 地図
ベアズパウジャパンカントリークラブの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
ベアズパウジャパンカントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
ベアズパウジャパンカントリークラブ フェイスブック最新更新情報
コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””ベアズパウジャパンCC””を応援しましょう。
ベアズパウジャパンカントリークラブ スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ