home > 都道府県別ゴルフ場一覧 > 佐賀県ゴルフ場一覧 > 佐賀カントリー倶楽部
佐賀カントリー倶楽部
SAGA CC - 井上誠一設計は鹿児島いぶすきとここ佐賀カントリー倶楽部のみ
佐賀カントリー倶楽部 (佐賀県三養郡のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報の他、ルート検索地図、コースレート・スロープレートの難易度指標、ゴルフ場設計者などのコースガイド。地域一帯は肥沃な佐賀平野の一部であり、筑後川の豊かな水資源に恵まれた農業地帯としても知られています。有明海や雲仙岳、多良岳、天山など、周囲の美しい自然景観もこの地の魅力の一つです。こうした豊かな自然と歴史に彩られた地域に誕生したのが佐賀カントリー倶楽部。1971年に開場。その設立は、「日本一のゴルフ場を造りたい」という創設者・山口末夫氏の熱い想いから始まりました。山口氏は当時の日本を代表する設計家・井上誠一氏に設計を依頼し、丘陵地の自然を活かした戦略性豊かな18ホールを完成させました。コースは、白石鍋島家の邑祖を祀る重要な神社である白石神社や、由緒ある神社である千栗八幡宮がある低丘陵地にレイアウトされています。アウトはコースの東部分を巡る。まっすぐのPAR4がスタートホール。コーナーにあるバンカーが印象的な3番。5番はグリーンを外すとOBかバンカーという難しいPAR3。アウトは比較的距離が長く、豪快なショットが楽しめるホールが多いのが特徴。全体的にフラットな地形の中に、要所にバンカーが配置され、戦略性を高めています。インはコースの西部分を巡る。14番は谷越えのスリリングなPAR3。15番と18番はグリーン近くに池がある名物ホール。インは緩やかなアンジュレーションと池が効果的に配置され、戦略性の高さが特徴。距離が短い分、正確なショットが要求されるレイアウトになっています。
開場&歴史
創設者の山口末夫氏は、「どうせゴルフ場を造るのなら日本一のゴルフ場にする」という信念を持ち、当時関東を代表する高名なゴルフ場設計家であった井上誠一氏に設計を依頼。1971年 (昭和46年) 5月11日に開場。
ゴルフ場設計者
コース設計は井上誠一。井上氏は、この地を訪れた際、その壮大な景観に深く感銘を受けました。東に悠々と流れる筑紫次郎(筑後川)、南に広がる豊かな佐賀平野、有明海の彼方に聳える雲仙岳、そして西に連なる多良岳、天山、背振山の連峰。これらの自然の織りなす絶景に囲まれた丘陵地を、井上氏は「新しいゴルフコースを設計するためのカンバス」と表現しました。この佐賀カントリー倶楽部は、井上氏にとって九州地方で二つ目となる設計コース。それまで九州では鹿児島県のいぶすきゴルフクラブのみを手掛けていた井上氏が、その卓越した設計哲学と技術を存分に発揮し、佐賀の地に新たな名作を生み出しました。>> 井上誠一 設計コース一覧
クラブハウス設計
クラブハウス設計者 : (株) 久米設計。環境面、ハード、ソフト、デザインなど全てにおいて時代に即したハウス設計がコンセプト。ロビーなどのフリースペースも充実しています。
口コミまとめ
コースの整備状態は良好で、景観の美しさの口コミが多い。クラブハウスは落ち着いた雰囲気があり、食事の評判も良好。一方でプレー料金が高めであることの懸念も。総じて戦略性の高さと美しい景観、充実した施設が魅力となっており、多くのゴルファーがリピートしたいと感じるコースと評価されています。
佐賀カントリー倶楽部 ランキング
佐賀カントリー倶楽部 コースガイド
所在地 / 電話番号 |
佐賀県三養郡みやき町大字白壁2785 / 電話: 0942-89-2049 |
グリーン |
ベント(ペンクロス)1グリーン |
面積 |
82 万㎡ |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (-) |
72.8 / 6,748ヤード -133- バックティ 70.3 / 6,333ヤード -126- レギュラーティ 69.1 / 6,031ヤード -122- フロントティ 72.3 / 5,720ヤード -000- レディースティ |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・インコース15番 PAR4 405ヤード 打下ろしのストレートミドル、はるか彼方に普賢岳が見える・・ |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース - 2番ロングホール ・インコース - 15番ミドルホール |
練習場 |
130ヤード / 12打席 |
バンカー練習場 |
- |
アプローチ練習場 |
- |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
長崎自動車道 鳥栖インターチェンジ9キロ 九州自動車道 久留米インターチェンジ13キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
佐賀カントリー倶楽部 地図
佐賀カントリー倶楽部の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
佐賀カントリー倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ
佐賀カントリー倶楽部 フェイスブック最新更新情報
コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””佐賀CC””を応援しましょう。
佐賀カントリー倶楽部 スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ
グリーン (金曜日, 14 9月 2018 23:26)
本で見ましたが、井上氏は、グリーンは女性の手のひらをイメージした、と語っていたと書かれていました。造園とかやっている人には分かるのか。もっとゴルフが上手くなる必要があるのか。それとも何をしても凡人には分からないままなのか。地元なので、何度もチャレンジしてみます。