home > 全国ゴルフ場一覧 > 千葉県ゴルフ場口コミ一覧 > 浜野ゴルフクラブ
浜野ゴルフクラブ
HAMANO GOLF CLUB - ひと味違う井上誠一設計コース
【主な開催競技 in 浜野ゴルフクラブ】*昨年のハイライト動画はページ下部
・国内女子ツアー「パナソニックオープンレディース」(2025年5月2日から4日)
浜野ゴルフクラブ (千葉県市原市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。浜野ゴルフクラブは、日本を代表するコース設計家・井上誠一氏が手がけた広大な18ホールのゴルフコースです。敷地面積は約116万㎡(約35万坪)とゆとりあるレイアウトで、高低差25m以内という比較的フラットな地形を活かしながらも、各ホールに変化を持たせています。チャンピオンティからは全長7217ヤードと距離も十分で、本格的なゴルフを楽しむことができます。開場直後から、日本プロゴルフ選手権や富士通レディーストーナメントなどの大規模トーナメントが開催され、チャンピオンコースとしての地位を確立しました。コースの特徴は、広大なフェアウェイとフラットな地形、ティグラウンドからグリーンまで見渡せる滑らかなレイアウトにあります。正確なショットが求められる戦略性の高いコースでありながら、自然の雄大さと空間的広がりを感じることができるのも魅力です。また、水を基調としたクラブハウスや美しい池の景観が、訪れるゴルファーに特別な体験を提供します。現在は、LPGAツアー「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」の舞台となっており、その歴史と伝統、そして高品質なコースコンディションで多くのゴルファーを魅了し続けています。
開場&歴史
1975年に「(株)国際友情倶楽部」が千葉県へゴルフ場申請をし、井上誠一にコース設計を依頼したのが始まり。日東興業グループの看板コース、高級接待コースとして、1984年12月22日に開場。1986年から「富士通レディース」を12年連続開催。1987年に男子ゴルフのメジャー大会「第55回日本プロゴルフ選手権」を開催。優勝はデビッド・イシイ。2006年、会員主導による株主会員制での再建。2019年から「パナソニックレディス」の舞台。
コース設計
設計者 : 井上誠一 設計。井上誠一氏の遺作。千葉県には当コース他3コース有り。鷹之台カンツリー倶楽部 / 鶴舞カントリー倶楽部 / 大原・御宿ゴルフコース。 >> 井上誠一設計コース一覧。コース設計を手掛けた井上誠一氏は、完成を待たずに逝去されました。その後、井上氏との設計経験が豊富な「大成建設」と、氏と親交の深かった後輩である「小林光昭」氏が現場指揮を担当し、コースが完成させています。
アクセス (ルート検索地図は下部)
【車】 (主要箇所からのアクセス) 東京都心からは約50分。(最寄インターチェンジ〉 京葉道路の蘇我インターから約10キロ。京葉道路蘇我インターを下り、誉田方面。茂原街道から県道21号線。他ルート有り。【電車】 (利用路線・最寄駅) JR京葉線・蘇我駅。蘇我駅からタクシーで約25分。蘇我駅からクラブバス有り。ゴルフ場に要確認。
ゴルフ場予約・価格&口コミ比較
浜野ゴルフクラブ x シンボルマーク「フェニックス」
浜野ゴルフクラブのシンボルマークについての紹介。ゴルフ場のシンボルマークは、エジプト神話に登場するフェニックス。アラビアの砂漠で500年ごとに自ら炎の中で身を焼き、その中から再び若く美しく生まれ変わるといい伝えられている霊鳥です。「21世紀へ向かい、国際感覚にあふれた日本を代表するゴルフクラブ」という浜野ゴルフクラブのコンセプトを「未来」「永遠」などを意味するフェニックスに託しました。その優美な姿で大空へ舞い上がる格調高い鳥はそのまま浜野ゴルフクラブの永久不滅を象徴しています (浜野ゴルフクラブHPより引用)。
浜野ゴルフクラブ ランキング
国内ランキング 100yardage.com
日本ゴルフメディアランキング
2005年 E-Z-GO 日本のゴルフ場ランキングベスト100 (2005年-2006年) 66位
2006年 同ランキング 54位
浜野ゴルフクラブ コースガイド
所在地/TEL |
千葉県市原市永吉937 / 電話: 0436-52-3111 |
面積 |
116万㎡ |
グリーン |
ベント2グリーン |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (難易度1-AG) |
73.6 / 7,217ヤード - 135 - チャンピオンティ 72.5 / 6,997ヤード - 132 - バックティ 70.6 / 6,591ヤード - 127 - レギュラーティ 67.8 / 5,870ヤード - 118 - フロントティ |
コースレート スロープレート (難易度2-BG) |
73.5 / 7,209ヤード - 135 - チャンピオンティ 72.4 / 6,989ヤード - 132 - バックティ 70.5 / 6,583ヤード - 126 - レギュラーティ 67.7 / 5,862ヤード - 118 - フロントティ |
開催トーナメント 1973~ |
◇富士通レディース (1986年~1997年) 1986年-樋口久子 1987年-日蔭温子 1988年-高須愛子 1989年-A・ベンツ 1990年-西田智え子 1991年-塩谷育代 1992年-P・リゾ 1993年-平瀬真由美 1994年-柴田規久子 1995年-小林浩美 1996年-福嶋晃子 1997年-高須愛子 ◇日本プロゴルフ選手権 (1987年) 1987年-D・イシイ ◇ISPSハンダマッチプレー選手権 (2017年) 2017年-片山晋呉 ◇パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 2019年-勝みなみ 2020年-中止 2021年-上田桃子 2022年-西郷真央 2023年-穴井詩 2024年-天本ハルカ |
その他大会 |
◇LPGAステップツアー ジョイントコーポレーション (2008) ◇全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権 (2018) 2018年-澤田信弘 |
名物ホール |
・インコース16番 PAR4 374ヤード フェアウェイ左に、小滝によって結ばれている池がある。 |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース 8番ロングホール ・インコース 12番ロングホール |
ドライビングレンジ |
280ヤード / 15打席 |
バンカー練習場 |
有り |
アプローチ練習場 |
有り |
宿泊施設 |
無し |
最寄インター |
京葉道路 蘇我インターチェンジ10キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
浜野ゴルフクラブ 地図
浜野ゴルフクラブの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
浜野ゴルフクラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
浜野ゴルフクラブ 関連情報
<2017年9月>
国内男子レギュラーツアー「ISPSハンダマッチプレー選手権」の3回戦から決勝が2017年9月6日から9月10日の5日間、浜野ゴルフクラブで開催。片山晋呉とH・W・リューの決勝は、片山晋呉がリューを3アンド2(2ホール残して3アップ)で破り、今季初優勝。ツアー通算31勝目。
<2019年5月>
(パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント事前) 10連休の真っ只中、今季初の関東地方での開催となるパナソニックオープンレディース。日本人が開幕から5連勝したものの、その後韓国勢が3連勝。日本 vs 韓国 対決、今年もレベルの高い、面白い戦いが続いていきそうですね。(結果) 国内女子ツアーの第9戦「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」が2019年5月3日から5月5日の3日間開催。最終日、首位と2打差の7位タイスタートの勝みなみと、首位と3打差の10位タイスタートの全美貞(韓国)が通算12アンダーで並びプレーオフとなったが、1ホール目でバーディを奪った勝みなみが優勝。昨年11月の「大王製紙エリエールレディス」以来となるツアー通算3勝目。黄金世代の活躍、今後も楽しみですね。
<2021年5月>
(パナソニックレディース) 先週のフジサンケイレディースは有観客でしたが、今週は無観客試合となります。試行錯誤をしながらの開催が続いていますが、こういうときこそトーナメントを精一杯盛り上げていきたいですね。テレビ中継に加え、インターネットでのLIVE中継が用意されています。LIVEで楽しもう!(結果) 国内女子トーナメントは2022年第9戦「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」が2021年4月30日から5月2日の3日間開催。最終日、首位と2打差でスタートした上田桃子と大里桃子が通算5アンダーで並びプレーオフとなったが、プレーオフ2ホール目をパーとした上田桃子が優勝。2019年のヨネックスレディス以来となるツアー通算16勝目を挙げています。
<2022年4月>
(パナソニックレディース2022事前) 今週の舞台は、世界的な名コース「川奈ホテルゴルフコース富士コース」から、日本を代表する設計家・井上誠一氏設計の「浜野ゴルフクラブ」へ。華やかな女子プロゴルファーも個性豊かですが、ゴルフ場も個性豊かで、様々な角度からトーナメントを楽しみたいですね。(結果) 国内女子ツアーは第9戦「パナソニックレディースゴルフトーナメント」が2022年4月29日から5月1日の3日間、浜野ゴルフクラブで開催。最終日、首位と2打差の単独2位でスタートした西郷真央が、1イーグル2バーディの68をマークして通算10アンダーで逆転優勝。今季出場7試合で4勝と快調に賞金ランキングトップを独走中。今年何勝まで伸ばすのか、楽しみですね。2位は単独首位スタートのテレサ・ルー。
<2023年4月>
(パナソニックレディース2023事前) パナソニックオープンレディース翌週は国内女子メジャー初戦の「ワールドレディスサロンパスカップ」。メジャー1週前のトーナメントで、ベテラン選手、中堅選手、若手選手がどういったプレーをするのか、注目です。開催コースは井上誠一氏晩年の名作、浜野ゴルフクラブ。(結果) 国内女子ツアートーナメント「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」が2023年4月28日から30日の3日間開催。最終日、単独首位スタートの穴井詩が4バーディ3ボギーの71でラウンドし通算10アンダーで逃げ切り今季2勝目、ツアー通算5勝目を挙げています。
<2024年4月>
(パナソニックレディース2024事前) 井上誠一 設計の関東を代表する名コースが舞台。竹田麗央、3週連続優勝なるか!? (結果) 2024年国内女子ツアートーナメントは、第9戦「パナソニックオープンレディスゴルフトーナメント」が、千葉県の浜野ゴルフクラブで2024年4月26日から28日の3日間の予定で開催。最終日、首位タイスタートの天本ハルカが7バーディ1ボギーの66をマークして通算19アンダーでツアー初優勝。3週連続Vを狙った竹田麗央は惜しくも5位。
浜野ゴルフクラブ スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ
taro (土曜日, 25 8月 2012 22:23)
メンテナンスは抜群に良くて、遠征してきた甲斐がありました。設備も言うことないし、井上誠一さんということでコースも面白く楽しめた。