米原ゴルフ倶楽部

YONEHARA GOLF CLUB (ホテル併設) - 毎ホール池が絡む、美しい景観

米原ゴルフ倶楽部 (千葉県市原市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。旧名称は米原カントリークラブ。首都圏ゴルファーなら一度は訪れる市原市。その市原市にあるゴルフ場の中でも高い評価のベント1グリーンの18ホール。小林光昭氏の設計だけあって、ほとんどのホールで池が絡み、戦略性と景観を兼ね備えたレイアウト。クラブハウスからも一望出来るアウトコースの上がり3ホール(7番、 8番、9番)は、米原GCの名物。景観の美しさと、程良いプレッシャーが同居する、上質な上がり3ホールです。クラブハウスや併設のホテルなどの各施設は、スペイン南部・アンダルシア地方の建築をイメージさせるもの。

コース設計

小林光昭 設計。>> 小林光昭 設計コース一覧

口コミ評価

米原GC の主な口コミ評は、「名前が地味といったら怒られそうだが、コースは多くの池が配された現代的デザイン。雰囲気は南欧風のリゾートコースなので、カタカナ名などがしっくり行くと思われます。/池にボールをたたきこみ、水とたわむれました。水の小林の自信作といえそうです。/何度プレーしても面白いコースです。/まさにアンダルシア。アンダルシアゴルフコースという名前がしっくり行く。」。口コミ総合評価の平均は、★★★★☆。

プレー予約・価格&口コミ比較

宿泊施設併設。ゴルフと宿泊がセットになったプランがない場合は以下の宿泊施設の項目参照。


宿泊施設 x 米原ゴルフ倶楽部 ビラ アンダルシア

ビラ アンダルシアは、米原ゴルフ倶楽部併設の宿泊施設。アンダルシア地方をコンセプトにしたデザインが特徴で、緑豊かな環境の中でリラックスした時間を過ごせます。シングルルームから広々としたコテージまで多彩でグループ利用も。口コミでは、部屋の清潔さや静かな環境が高く評価されています。


米原ゴルフ倶楽部 ランキング

米原ゴルフ倶楽部 コースガイド

所在地 / 電話番号

千葉県市原市米原1639-1 / 電話: 0436-89-2711

開場

1988年(平成元年)11月3日

面積

132.5万㎡ 

グリーン

ベント1グリーン

コース

アウト・イン 18ホール PAR72 

コースレート
スロープレート
 (-)

72.8 / 6,811ヤード - 134 - バックティ

71.4 / 6,501ヤード - 131 - レギュラーティ

69.7 / 6,133ヤード - 128 - フロントティ1

67.9 / 5,745ヤード - 122 - フロントティ2

65.0 / 5,141ヤード - 112 - レディースティ

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

◇seven dreams challenge in Yonehara GC (2014-)

2014年-稲森佑貴 2015年-秋吉翔太

2016年-丸山大輔

名物ホール

・アウトコース 8番 PAR3 223ヤード (バックティ)

 左右 池に囲まれた美しくスリリングなショートホール。

ドラコン推奨ホール

・アウトコース 7番PAR4

・インコース 12番PAR4

ドライビングレンジ

250ヤード / 20打席 

バンカー練習場

有り 

アプローチ練習場

有り 

宿泊施設

ロッジ・コテージ (ビラアンダルシア)

最寄インター

圏央自動車道 市原舞鶴インターチェンジ7キロ

東京湾 アクアライン 木更津東インターチェンジ24キロ

館山自動車道 市原インターチェンジ28キロ

ホームページ

米原ゴルフ倶楽部のホームページ

スポンサードリンク

 

 

 

米原ゴルフ倶楽部 地図

米原ゴルフ倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

米原ゴルフ倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ

 

米原ゴルフ倶楽部 関連情報

 

<2014年9月>

2014年9月18日・19日の2日間、男子チャレンジツアー第12戦「seven dreamers challenge in Yonehara GC 2014」が開催(6,780ヤード/パー72)。初日トップに1打差の2位につけた稲森佑貴と、トップに4打差の32位スタートの和田章太郎が、それぞれスコアに伸ばし、通算12アンダーでプレーオフへ。プレーオフ1ホール目、和田がパーとしたのに対し、稲森がバーディを奪い、ツアー初優勝。稲森は鹿児島城西高校卒の19歳。今年のダンロップスリクソン福島OPでは2位タイに入るなど、若手のホープ。

 

 

米原ゴルフ倶楽部 スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 1
  • #1

    まいど (月曜日, 20 10月 2014 15:30)

    この辺のコースの中ではお気に入りのゴルフ場。池があってワクワクさせてくれるし、毎ホール個性があって、いつも楽しくラウンドしています。平日だったので、料金もリーズナブル。すぐにでも、またラウンドしたくなるコースです。