home > 全国ゴルフ場一覧 > 栃木県ゴルフ場一覧 > 皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース

皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース

Satsuki Golf Club Sano Course - 7番ホールは964ヤードのギネス級のPAR7ホール

皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース (栃木県佐野市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほか、ルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。 ホームページリンク有。開場は1979年、大洋緑化設計部の設計。関東トップ3に入るコースレートを誇る距離の長いゴルフコース。アウトコース1番は455ヤードのミドルホール。難しいホールなのでボギーでOKの気持ちでスタートしたい。7番ホールは、964ヤードのパー7。ギネスブック級の超ロングホールでチャレンジ意欲がかきたてられます。激安地域の栃木県のゴルフ場ということもあり、 プレー料金がリーズナブルで、 お手軽に楽しめる。(※パシフィックゴルフマネージメント) 

コース設計

大洋緑化設計 .

口コミ評価

主な口コミ評は「900ヤード越えのギネスに登録されたことがあるホールがあり面白い。しかし本当にグリーンまでが長い。/距離が長くタフなコースです。/フェアウェイは広めだが、OBが近い。結構OBを打ちました。/北関東が出来て東京からは行きやすい地域になった。佐野田沼からは約10分程。趣が違うけど隣の太平洋佐野も好きなコースです。/オフィシャルなアマ大会予選でラウンド。結果はOB多発で撃沈。バーディもありましたがなかなかうまくいきません。また来年挑戦します。」。口コミ総合評価の平均は3。


皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース コースガイド

所在地/TEL 栃木県佐野市船越町3183 / 0283-62-4141
開場 1979年7月23日
コース面積 180万㎡
グリーン ベント2グリーン
コース アウト・イン 18ホール PAR74

PAR74
コースレート

【ボギーレート】

(スロープレート)
(難易度1)

74.8【100.6】(139) /7,255ヤード -Blueティ

72.9【98.0】(135) /6,824ヤード -Whiteティ

71.4【95.9】(132) /6,439ヤード  -Goldティ

69.2【92.9】(128) /5,911ヤード  -Redティ

PAR72
コースレート

【ボギーレート】

(スロープレート)
(難易度2)

73.0【98.1】(135) /6,891ヤード -Blueティ

70.8【95.1】(131) /6,440ヤード -Whiteティ

69.0【92.5】(127) /5,955ヤード  -Goldティ

66.9【89.6】(122) /5,450ヤード  -Redティ

スロープレート

査定有り 

開催トーナメント

名物ホール

アウトコース7番

964ヤードのパー7。ギネス記録にもなった超ロングホール。

練習場

30ヤード/10打席 ※ネット

アプローチ練習場

- 

バンカー練習場

宿泊施設

温泉
最寄インター

東北自動車道-北関東自動車道 佐野田沼10km

ホームページ 皐月ゴルフ倶楽部佐野コースのホームページ  (PGM)

コースレートの項目について。コースの難易度を示す数値である、コースレート、ボギーレート、スロープレートを掲載しています (更新日 2025年1月28日)。最新のレートについては、公式サイトでご確認ください。

スポンサードリンク

 

 

 

皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース 地図

皐月GC佐野コースの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップすることでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース 関連情報&スコア報告等口コミ

 

皐月ゴルフ倶楽部佐野コース フェイスブック最新更新情報

コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””皐月GC佐野コース””を応援しましょう。 

皐月ゴルフ倶楽部佐野コース スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 3
  • #3

    雨男 (土曜日, 08 9月 2018 00:06)

    今回も前回も前々回もいつも雨。雨男確定です。

  • #2

    フェイク (金曜日, 18 8月 2017 13:53)

    前半はイン、後半はアウト。ラウンドの終盤に7番の名物ホール。スコアがまとまっていたので、集中してホールを攻略できました。他のゴルフ場では体験出来ないPAR7なので面白かった。

  • #1

    ギネス (火曜日, 22 11月 2011 16:41)

    7番、パー7、964ヤード、日本にもなかなか面白いホールがあるんですね。世界最長級なので、世界最長ではないようです。何とかパーで上がれました。