home > 都道府県別ゴルフ場一覧 > 栃木県ゴルフ場一覧 > 喜連川カントリー倶楽部
喜連川カントリー倶楽部
Kitsuregawa Country Club - リーズナブルにプレー、そして喜連川温泉も楽しめる
レイアウトも温泉も楽しめる、喜連川カントリー倶楽部 (栃木県さくら市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。栃木県さくら市に位置する喜連川地域は、歴史と自然が調和した魅力的なエリア。この地名には「荒川と内川が合流する地点を『来連川』と称し、後に『喜連川』と表記された」との説や、多くのキツネが棲んでいたことから「きつね川」と呼ばれたという伝説が伝わります。また、地域には「日本三大美肌の湯」として名高い喜連川温泉があり、観光地としても人気を集めています。この地に広がる喜連川カントリー倶楽部は、27ホールの丘陵コースを有するゴルフ場で、設計は富澤廣親氏が手掛けました。コースは適度なアップダウンと戦略性に富み、フェアウェイの広さや距離感が絶妙に調整されたレイアウトで、初心者から上級者までが楽しめる設計となっています。コストパフォーマンスの高さを含め、栃木県東部の人気コースのひとつとして知られています。また、プレー後には隣接するホテルで宿泊しながら、地域の名湯・喜連川温泉を堪能することも可能です。ゴルフと温泉が融合した贅沢な時間を過ごすことができるのが喜連川カントリー倶楽部の最大の魅力かもしれません。
開場&歴史
塩那開発(株)がゴルフ場開発を目的に設立され、その後、麻布建物グループの傘下に入り、1987年(昭和62年)10月10日に開場。2007年にアコーディア系列に。
コース設計
富澤廣親 設計. 県内の設計コースは喜連川CCを含め3コース. 塩谷郡塩谷町の随縁カントリークラブ鬼怒川森林コースなど.
口コミ評価&攻略情報
主な口コミ評は「栃木県のゴルフ場は安いが、特にこの辺りは安い。さらにここは周辺のゴルフ場と比べても格安。27ホールあるので、1.5ラウンドもオススメ。アップダウンが少なく、コースレイアウトも満足。いいゴルフ場じゃないですか。/昔に比べて(アコーディアになってから)、カジュアルになりました。非常にリーズナブルです。ビジターとしてはアコーディアさまさま。/ゴルフ場選び、設計者は重要。」。口コミ総合評価の平均は4。
プレー予約・価格&口コミ比較
宿泊施設 x 喜連川カントリー倶楽部&美肌温泉ホテルきつれ川
ゴルフ場併設のホテル。日本三大美肌の湯として知られる喜連川温泉の大浴場(ゴルフ場)が人気で、ゴルフ後のリラックスに最適です。料理は地元食材を使用した料理が評判。必要最小限のホテルを指摘する声もありますが、温泉の質の高さとコストパフォーマンスの点で評価を得ています。
喜連川カントリー倶楽部 コースガイド
所在地 / 電話番号 |
栃木県さくら市穂積533-1 / 電話: 028-685-3900 |
グリーン |
ベント1グリーン |
コース |
合計27ホール PAR108 ・アウトコース 9ホール PAR36 ・インコース 9ホール PAR36 ・喜連川コース 9ホール PAR36 |
コースレート スロープレート (難易度1-西x東) |
72.8 / 6,916ヤード 【128】 バックティ 70.0 / 6,337ヤード 【122】 レギュラーティ 65.3 / 5,315ヤード 【109】 フロントティ ※2015年9月25日 |
コースレート スロープレート (難易度2-南x東) |
72.6 / 6,896ヤード 【126】 バックティ 69.9 / 6,313ヤード 【119】 レギュラーティ 65.0 / 5,281ヤード 【106】 フロントティ ※2015年9月25日 |
コースレート スロープレート (難易度3-東x西) |
72.2 / 6,820ヤード 【126】 バックティ 69.7 / 6,290ヤード 【119】 レギュラーティ 65.5 / 5,382ヤード 【107】 フロントティ ※2015年9月25日 |
スロープレーティング |
査定有り ※2015年9月25日 |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
- |
名物ホール |
・アウトコース 8番 PAR5 506ヤード (バックティ) 距離が短いロングホールで、2オンも可能だが、 グリーン周りは池。 |
ドライビングレンジ |
140ヤード / 15打席 |
バンカー練習場 |
- |
アプローチ練習場 | - |
宿泊施設 | 有り ※クラブハウスに隣接 |
温泉 | 有り ※食塩泉(アルカリ性低張性高温泉) |
最寄インター |
東北自動車道 矢板インターチェンジ18キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
喜連川カントリー倶楽部 地図
喜連川カントリー倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
喜連川カントリー倶楽部の周辺ゴルフ場
喜連川カントリー倶楽部 スコア報告等口コミ
喜連川カントリー倶楽部 スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ
夏男 (土曜日, 13 8月 2022 09:57)
フェアウェイ走行で猛暑のゴルフを楽しめました。
はんはん (土曜日, 24 8月 2019 14:09)
ゴルフ場選びで迷ったら、ひとまずこのゴルフ場をチェックしてしまう。ベント1グリーン、アップダウンが少なく、トリッキーさもなく、普通にラウンド出来る。価格も良心的で満足できます。マイナス点がほとんどないです。
土日でも安い (水曜日, 26 12月 2018 10:53)
6800円という格安でラウンド。くもり空で少し寒かったけどお財布はあたたかい。
シングル目標 (土曜日, 23 6月 2018 11:09)
毎回楽しくプレーさせていただいております。芝張りも良くなりプレーヤには最高のゴルフ場です。残念なのはバンカーに砂が少ないのが残念です。
けんけん (火曜日, 13 5月 2014 13:23)
安かったからあえて敬遠していましたが、初めて行きました。クラブハウスや設備はやや古いものの、コースはなかなか良い。距離もあるし、池やバンカーもあるし、面白かった。このコースでこの値段、栃木県の人がうらやましい。
喜連川コース (木曜日, 10 4月 2014 15:43)
1.5ラウンドしました。しかも5,000円以下。メンテナンスのまずさなどはないのでコストパフォーマンスに満足。いつもは18ホールでアウト(南)イン(東)をメインにまわりますが、0.5追加の喜連川コース(西コース)も面白かった。池が多くて変化があってここメインで回っても良いかなと思うくらいです。
セルフプレーヤー (水曜日, 22 1月 2014 22:38)
とにかく安く楽しめる。特に今の時期がオススメかもしれません。月イチが月ニになりそうです。コースもメンテナンスもまずまずの普通のコースだし、アコーディアさまさまです。
さいとう (日曜日, 26 8月 2012 23:38)
コスパが良いので混んでいるのは致し方なし。待ち時間を楽しみ、ゆっくりまったりゴルフも面白い。
良い (金曜日, 27 7月 2012 22:44)
人がいっぱい入ってる人気コースで活気がある。アコーディアの集客力はさすがです。休日のレギュラーティから楽しくやれました。