home > 都道府県別ゴルフ場一覧 > 栃木県ゴルフ場一覧 > 琵琶池ゴルフ倶楽部
琵琶池ゴルフ倶楽部
Biwaike Golf Club - フラットかつリーズナブルの人気コース
琵琶池ゴルフ倶楽部 (栃木県大田原市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報の他、ルート検索地図 コースレートなどのコースガイド。旧名称は25メンバーズ倶楽部琵琶池コース。大田原市の南端、さくら市にまたがる小高い丘陵地に位置する18ホールズ。コースの東にある農業用ため池の「琵琶池」には、多くの白鳥が飛来するなど、ゴルフ場周辺はのどかな田園地帯。コースは、フェアウェイが広く、高低差7メートルと非常にフラット。ハザードもきつくないので、伸び伸びとプレー出来る。またストレートホールが多いのが特徴。ドッグレッグといえる角度のついたホールはアウトの7番くらい。バックティからは7,000ヤードを超えるので、飛距離が大きなアドバンテージを握るコースレイアウトになっている。レベルに応じたティーが選べ、プレーヤーの自由度が高いのが特徴。名物ホールは15番。フェアウェイの狭いミドルで、ティショットがやや打ち上げ、セカンドショットは逆に打ち下ろしとなる。ティショットでフェアウェイをとらえても油断は禁物。グリーン手前にバンカー、そして左サイドは崖になっており、この崖に落とすとリカバリが難しくなる。ハンディキャップ2の難ホールである。プレー価格は、非常にリーズナブルな価格設定で周辺ゴルフ場の中では特に人気の高いゴルフ場である。2003年、2005年、2008年の3度、全国高等学校ゴルフ選手権が開催され、2003年は宮里藍や横峯さくら、2005年は有村智恵や木戸愛など、現在活躍中の多くのトッププロがプレーしています。
設計者情報
川村四郎設計、小針春芳監修。川村四郎の県内その他設計コースは、那珂川町の新・ユーアイゴルフクラブ、那須町の25那須ゴルフガーデン、小山市のひととのやカントリー倶楽部。
コース監修 小針春芳
小針春芳(1921年4月24日-2019年4月19日)は、栃木県那須塩原市出身の元プロゴルファー。「那須の神様」「那須の小天狗」の異名を持ち、戦後のプロゴルフ草創期をリードしました。那須ゴルフ倶楽部でキャディーとしてゴルフを始め、1940年にプロ認定されました。戦後、1955年の関東プロで初優勝し、日本オープン2勝を含む通算6勝を挙げました。小針は5番ウッドの名手として知られ、独自のグリップとスウィングを開発しました。研究熱心で、生涯ゴルフの本質を探求し続けました。2012年に日本プロゴルフ殿堂入りを果たし、2019年に97歳で逝去しました。小針の人生は、戦争体験を乗り越え、ゴルフに捧げた情熱的な物語として語り継がれています。
口コミ評価情報
主な口コミ評は、「いつも混んでいて非常に活気があります、"緑の甲子園"開催コースでトリッキーなしのオーソドックスレイアウトでプレーフィが安い、コストパフォーマンスが良くて人気があるのも頷けます。多少曲がっているホールもありますが直線的なレイアウトが多く距離があるので、飛ばし屋にとっても面白い」。口コミ総合評価の平均は4。時期によってはメンテナンスに難がある場合があるが、コストパフォーマンスの高さが評価されています。フラットで戦略性のあるコースレイアウトが好評です。
琵琶池ゴルフ倶楽部 ランキング
Golf Ranking Club ランキング
ホールランキング1 -距離-
PAR5の距離ナンバーワンホールは17番。600ヤードに迫るホールなのでフェアウェイキープで3オン狙いが無難。PAR4の最長ホールは18番。17番、18番と距離的にタフなホールが続くのがここ琵琶池の特徴。PAR3は8番の222ヤード。やや打ち上げ、そして左右の林のプレッシャーがありアウト後半の難所。
【最長・最短PAR5ランキング】
最長1位 17番595Y(548Y)
最短1位 01番533Y(488Y)
【最長・最短PAR4ホールランキング】
最長1位 18番450Y(390Y)
最短1位 14番361Y(332Y)
【最長・最短PAR3ランキング】
最長1位 08番222Y(181Y)
最短1位 05番180Y(159Y)
ホールランキング2 -バンカー-
フェアウェイバンカー数ホールランキングは、PAR5では11番の5個。右サイドに5個のFWバンカーが連なる。その右に行くと崖になっているので左サイ ドから攻めるのが鉄則。PAR4では7番の4個。唯一といっていい左ドッグレッグで、左サイドはフェアウェイから一段下がった場所にバンカーがありトラブ ルゾーンになっている。ガードバンカー数ホールランキングは、14番の7個が最多。最も距離の短いミドルホールということで、グリーン手前にはしっかりバ ンカーが配置されている。
【FWバンカー数ホールランキング】
1位(PAR5) 11番 5個
1位(PAR4) 07番 4個
【ガードバンカー数ホールランキング】
1位 14番PAR4 5個
【バンカー数ホールランキング】
1位 11番PAR5 9個
琵琶池ゴルフ倶楽部 コースガイド
所在地 |
栃木県大田原市藤沢91-4 |
TEL |
電話: 0287-28-2625 |
開場 |
1995年(平成7年) 4月1日 |
コース面積 |
99万㎡ |
グリーン |
ベント1グリーン |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート |
コースレート未査定 |
スロープレーティング |
- |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
◇全国高等学校選手権大会 (緑の甲子園) 女子の部 |
名物ホール |
・インコース 18番ホール PAR5 450ヤード (バックティ) クラブハウスへとまっすぐと進む最終ホームホール。 |
ドライビングレンジ |
10ヤード/6打席 ※ネット |
アプローチ練習場 |
クラブハウス前にあり |
バンカー練習場 | クラブハウス前にあり |
宿泊施設 |
なし |
最寄インター |
東北自動車道 矢板インターチェンジ11キロ |
ホームページ | |
フェイスブック |
琵琶池ゴルフ倶楽部のFacebookページ (閉鎖中) |
琵琶池ゴルフ倶楽部 コースレイアウト
コースレイアウト
アウトコース コースレイアウト | ||||||||||
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
ブルーティ | 535 | 422 | 410 | 400 | 180 | 550 | 383 | 222 | 373 | 3475 |
ホワイトティ | 488 | 401 | 382 | 345 | 159 | 523 | 328 | 181 | 359 | 3166 |
シルバーティ | 465 | 374 | 349 | 318 | 132 | 494 | 303 | 164 | 331 | 2930 |
レッドティ | 465 | 351 | 267 | 227 | 132 | 450 | 257 | 102 | 222 | 2473 |
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |
HDCP | 13 | 9 | 1 | 3 | 15 | 11 | 17 | 5 | 7 | - |
左ドッグレッグ | - | - | - | - | - | - | + | - | - | 1 |
右ドッグレッグ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 |
池 | - | - | - | - | - | + | - | - | - | 1 |
FWバンカー数 | 4 | 0 | 3 | 2 | 1 | 1 | 4 | 0 | 3 | 18 |
ガードバンカー数 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 3 | 21 |
合計バンカー数 | 7 | 2 | 5 | 4 | 3 | 4 | 7 | 1 | 6 | 39 |
インコース コースレイアウト |
|||||||||||
HOLE | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | TOTAL |
ブルーティ | 384 | 540 | 190 | 410 | 361 | 420 | 190 | 595 | 450 | 3,540 | 7,015 |
シルバーティ | 338 | 500 | 169 | 387 | 332 | 404 | 171 | 548 | 390 | 3,239 | 6,405 |
ホワイトティ | 317 | 464 | 145 | 356 | 310 | 373 | 143 | 495 | 310 | 2,913 | 5,843 |
レッドティ | 317 | 464 | 145 | 296 | 310 | 294 | 143 | 450 | 310 | 2,719 | 5,202 |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 72 |
HDCP | 16 | 4 | 8 | 6 | 18 | 2 | 14 | 10 | 12 | - | - |
左ドッグレッグ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 1 |
右ドッグレッグ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 |
池 | + | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 2 |
FWバンカー数 | 1 | 5 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 13 | 31 |
ガードバンカー数 | 2 | 4 | 0 | 3 | 5 | 2 | 2 | 3 | 4 | 25 | 46 |
合計バンカー数 | 3 | 9 | 2 | 4 | 7 | 2 | 2 | 5 | 4 | 38 | 77 |
正確な数値については各ゴルフ場公式ページをご参照ください。2014年2月14日現在、ゴルフ場ランキング倶楽部調べ。
琵琶池ゴルフ倶楽部 地図
琵琶池G.C. の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
琵琶池ゴルフ倶楽部の周辺ゴルフ場
琵琶池ゴルフ倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ
琵琶池ゴルフ倶楽部 フェイスブック最新更新情報
コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””琵琶池GC””を応援しましょう。
琵琶池ゴルフ倶楽部 スコア報告・楽しみ方・オススメ口コミ
あくつ (水曜日, 19 8月 2020 15:04)
カカク設定が安く大変満足。一時期荒れていたコースもコンディション良好でした。
ぺっぺ (水曜日, 22 7月 2020 16:04)
梅雨で雨降り続きでしたが今日はお天気に恵まれてよかった。これからは暑さ対策をしっかりしたい。
こういう日もある (水曜日, 15 4月 2015 14:51)
グリーンの更新作業中でエアレーションに砂が入っていました。しかも当日は雨降り。こうなるとパッティングというよりも・・・という感じになってしまいますね。でもショットに関しては何の問題もなく、フェアウェイが広く、オーソドックスなコースで良いと思います。コストパフォーマンスも高いと思います。
琵琶 (水曜日, 30 4月 2014 20:57)
安いので良く行きます。今回は早朝プレー。人もあまりいなく、気持ちが良いです。スコアはパットが決まらず相変わらずでした。前半は朝露のグリーンなので重く、後半は前半のイメージを引きずると結構強く入ったりと、全後半で距離感合わせが難しかった。
雪男 (木曜日, 13 2月 2014 00:51)
週末に降った雪の為、どこのゴルフ場もクローズばかりの中、ここ琵琶池は強行オープン。フェアウェイには雪が残り、スキー場でゴルフをやっているような感じでしたが、無事ホールアウトできました。悪コンディションだったものの、貴重な平日休みにゴルフが出来て幸せ。琵琶池に感謝!
満足 (木曜日, 17 10月 2013 22:13)
安いのでどうかと思ったが非常に良いコース。大きなアップダウンやブラインドなどがなく、大きなワングリーン。飛距離が出ると有利だが、実力通りのスコアが出るコース。せっかくなので、1.5ラウンドやってしまいました (土日は3,500円でした)。
イーグル (火曜日, 01 10月 2013 21:45)
フルバックからラウンド。少し重めのグリーンに手こずり42パット。グリーンが大きいので弱気のパターでは入りませんね。
yasui (水曜日, 25 9月 2013 01:12)
場所的なものでしょうか、安いですね。特徴があまりないとも言えますが、フェアウェイが広く、フラットなので、非常にラウンドしやすい。使用ティーも幅があってレベルに応じたプレーが出来るところが良いです。メンテもグリーン以外はまずまず。ディボットの多さはやはりプレーヤーの意識レベルの部分かな。
100yardage (木曜日, 10 11月 2011 20:59)
矢板インターから近く、フラット&ワイド、リーズナブルと、コストパフォーマンスの高いコース。おっきなミスをしなければ、良いスコアも出ます。ドライビングレンジ はないものの(鳥カゴ) 、クラブハウス前にアプローチ練習場&バンカー練習場があるのでショートゲームの練習はしっかり出来ます。