home > 全国ゴルフ場一覧 > 神奈川県ゴルフ場一覧 > 厚木国際カントリー倶楽部

厚木国際カントリー倶楽部

ATSUGI KOKUSAI CC - 羽川豊氏により東コース全面改修。西コースも全面改造中。

厚木国際カントリー倶楽部 (神奈川県厚木市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。昭和34年開場、丹沢連峰を望む荻野丘陵にある36ホールズ。西コースは全長約6,900ヤードあり、全体を通してフェアウェイが広く、雄大。特にインコースはストレートホールが続くので豪快に行ける。東コースは全長6,150ヤードの短いコース。丘陵地形を生かした起伏、そして左右に振られたラインを持つフェアウェイなど、心地良さの残る変化に富んだホールが続く。グリーンは日本伝統の2グリーン。並列になっているグリーンも多いが、離れた地点に置かれたり、縦になっていたりと、印象の異なる2グリーンを楽しめる面白さもある。なお、東コースは"相模川の水"をテーマに全面改造 (完成は2020年)。フラットなレイアウト、1グリーン化、総距離が6,505ヤードに延長など。西コースも18ホール全面大規模改造中で、ベントワングリーン化、7,200ヤード超のチャンピオンコースに生まれ変わる予定。口コミ総合評価の平均は★★★★☆。

開場&歴史

・1959年(昭和34年)11月8日 18ホール開場

・1961年(昭和36年) 現在の東コースアウト9ホール増設 27ホール。

・1964年(昭和39年) 現在の西コース9ホール増設 36ホール。

・2014年(平成26年) 東コース全面改修 (2020年完成)。

・2023年(令和5年) 西コース全面改修 (60か月の予定)。

コース設計

矢下治蔵、水谷準 設計。東俊伸、羽川豊 改造監修。矢下治蔵氏は1904年、長野生まれの実業家。鉄道関連の事業に携わり東京・池袋駅による地域活性化などに尽力した人物。水谷準は作家、ゴルフ評論家、コース設計家。その他設計コースは北海道の滝のカントリークラブなど。

アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】 最寄インターチェンジは東名高速道路の厚木インター(圏央道圏央厚木ICからもアクセス良)。厚木インターから8キロ。ルート道順は厚木インターを厚木方面に降り、小田急線陸橋、国道246号線陸橋を越え県立病院交差点を左折し、看板の案内に従いコースへ。【電車】 利用路線・利用駅は、小田急小田原線の本厚木駅。本厚木駅からタクシーで15分、2000円。クラブバス有り。

ゴルフ場予約・価格&口コミ比較


厚木国際CC 改造

東コースは東俊伸による改造設計、羽川豊プロ監修で、2020年工事完了。羽川プロは現在テレビ解説、シニアツアーで活躍中のレフティ。日本ツアー通算5勝。1981年の日本オープン王者。西コースは2023年1月~2028年までの予定で大規模改造。引き続き、改造設計、監修は、国内外で数多くの設計、監修業務に携わっているイーストゴルフプラン代表、東俊伸氏。「現コースの風格、伝統を受け継ぎ、周囲に見渡す大山、丹沢連峰の雄大な景観との融和、そしてまずは プレイヤーが楽しめるをことを主眼におき、7200yds超えの美しくも挑戦意欲をかきたてるチャンピオンコースへと生まれ変えます」 (厚木国際HPより引用)。

厚木国際カントリー倶楽部 ランキング

厚木国際カントリー倶楽部 コースガイド

所在地 / 電話番号

神奈川県厚木市下荻野1920番地 / 電話: 046-241-1311

コース面積

130 万㎡

グリーン

2グリーン (ベント1グリーン/コーライ1グリーン)

--> 東コースはベント1グリーン化完了 (2020年)

--> 西コースも大規模改造

コース

36ホール PAR144

東コース 18ホール PAR72

西コース 18ホール PAR72 

コースレート
スロープレート
(難易度1-西アウトx東イン)

72.7 / 6,769ヤード -134- バックティ

71.4 / 6,466ヤード -131- レギュラーティ

70.6 / 6,268ヤード -130- レギュラーティ

68.5 / 5,792ヤード -126- レディースティ

67.6 / 5,584ヤード ー124- レディースティ

コースレート
スロープレート
(難易度2-東インx東イン)

72.4 / 6,644ヤード -136- バックティ

71.4 / 6,412ヤード -133- レギュラーティ

69.8 / 6,016ヤード -130- フロントティ1

68.0 / 5,626ヤード -127- フロントティ2

66.2 / 5,210ヤード -123- レディースティ

コースレート
スロープレート
(難易度3-西アウトx西イン)

72.2 / 6,857ヤード -131- バックティ

70.4 / 6,452ヤード -128- レギュラーティ

68.2 / 5,936ヤード -123- フロントティ

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・東コース 12番 PAR3 182ヤード (バックティ)

東唯一の池越えのホールで、美しい景観を楽しめる。

・西コース 1番 PAR4 416ヤード (バックティ)

両サイドにOBがありピリッと締まった、

スターティングホール。

ドラコン推奨ホール

・東コース アウト 4番ミドルホール、8番ロングホール

・東コース イン 13番ミドルホール、17番ミドルホール

・西コース アウト 2番ロングホール、4番ミドルホール

・西コース イン 13番ロングホール、16番ロングホール

ドライビングレンジ

55ヤード / 12打席

バンカー練習場

アプローチ練習場

宿泊施設

最寄インター

東名高速道路 厚木インターチェンジ8キロ

圏央道 圏央厚木インターチェンジ7キロ

ホームページ

厚木国際カントリー倶楽部のホームページ

スポンサードリンク

厚木国際カントリー倶楽部 地図&アクセス

厚木国際カントリー倶楽部 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索やアクセス方法が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

厚木国際カントリー倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ

 

厚木国際カントリー倶楽部 関連情報

 

<2014年2月>

東コースが全面改造。東コースのインコースを閉鎖して改造。2017年6月完成予定。その後アウトの改造となり、2019年9月に東コース全面リニューアルとなる予定。完成、オープンが楽しみですね。

 

厚木国際カントリー倶楽部 スコア報告・印象に残った好きなホール・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 0