メイレイクヒルズカントリークラブ
MEI LAKE HILLS COUNTRY CLUB - ディスタンス群馬県ナンバーワン
メイレイクヒルズカントリークラブ (群馬県藤岡市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。メイレイクヒルズカントリークラブは、群馬県藤岡市の丘陵地帯に位置し、自然の地形を巧みに活かした美しいゴルフ場です。その歴史はもともと「御荷鉾カントリー倶楽部」として開場後、経営体制の変遷を経て2003年に現在の名称となっています。開場時のコース名「御荷鉾(みかぼ)」の由来は、コースの南西にある山の名前「御荷鉾山(みかぼやま)」から。ぐんま百名山のひとつで不動信仰の山。コース設計は、和泉一介、福田義明。クラブハウスは高台に設置され、周囲の景色を一望できる贅沢なロケーションを誇ります。各ホールが適切に連続するルーティングを重視しており、ゴルファーが自然と一体化した感覚を楽しめるコースとなっています。コース全体はひな壇状にレイアウトされており、視覚的にも戦略的にも興味深い設計です。アウトコースは池やクリークが絡み、インコースは丘陵コースの趣き。特に名物ホールは4番ホールのパー4で、打ち下ろしの高低差を活かした設計が印象的。右サイドの池、そしてクリークがあり景観の美しさと攻略の面白さを兼ね備えたホール。温泉「福寿乃湯」も併設され、プレー後のリラックスも魅力です。
開場&歴史
1976年(昭和51年)8月28日 「御荷鉾カントリー倶楽部」として開場。
1998年(平成10年)11月 新クラブハウス。
2003年(平成15年) 「メイレイクヒルズカントリークラブ」に名称変更。
2005年(平成17年) ベント1グリーン化
コース設計
和泉一介、福田義明 設計. 和泉一介の群馬県のその他設計コースは、藤岡市の上武カントリークラブと、利根郡みなかみ町の群馬カントリークラブ。福田義明氏は、産業廃棄物処理会社である東明興業株式会社の会長を務めており、同社は2003年に御荷鉾カントリー倶楽部の経営を引き継ぎ、クラブ名をメイレイクヒルズカントリークラブに変更しています。>> 和泉一介 設計コース一覧
口コミ評価情報
主な口コミ評は、「距離が長く、フェアウェイもだだ広くなく、難易度高めです。インターからもそこそこ近く、周辺地域ではお気に入りのコースです。/ドライバーの調子次第でスコアが変わってきますね。しっかり、狙ったところに打てれば面白味が増す感じ。今日は左へ右へと球がばらけて全然ダメでした。/アヒルやハートなど造形に凝ったコースで最後まで楽しくやれました。」 口コミ総合評価は★★★☆☆。
予約・プレー価格&口コミ比較
メイレイクヒルズカントリークラブ コースガイド
所在地/TEL |
群馬県藤岡市三本木1039 / 電話 : 0274-23-6111 |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
旧コースレート |
73.5 (78.9) / 7,447ヤード 【135】 - バックティ 70.8 (75.9) / 6,874ヤード 【128】 - レギュラーティ 68.3 (72.6) / 6,247ヤード 【120】 - フロントティ1 64.6 (67.7) / 5,174ヤード 【109】 - フロントティ2 ※2005年7月15日更新 |
新コースレート |
71.3 / 6,774ヤード 【129】 - バックティ 69.8 / 6,447ヤード 【126】 - レギュラーティ 68.2 / 6,074ヤード 【123】 - フロントティ1 64.3 / 5,047ヤード 【115】 - フロントティ2 63.5 / 4,853ヤード 【113】 - レディースティ ※2017年10月12日更新 |
スロープレート |
査定有り ※上記 【】 内 |
開催トーナメント 1973~ |
- |
その他主な大会 |
- |
ランキング |
|
名物ホール |
・アウトコース3番 222ヤード PAR3 かるがもの形をしたビーチバンカーが池越えの名物ショートホール |
最寄インター |
関越自動車道 本庄児玉インターチェンジ14キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
メイレイクヒルズカントリークラブ 地図
メイレイクヒルズカントリークラブの地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
メイレイクヒルズカントリークラブ 関連情報&スコア報告等口コミ
メイレイクヒルズカントリークラブ フェイスブック最新更新情報
定期的に頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””メイレイクヒルズCC””を応援しましょう。
メイレイクヒルズカントリークラブ スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ
やっと (水曜日, 06 11月 2019 12:46)
念願叶いやっとプレイできました。コースのレイアウトがだいぶ変わったようですが、難しかったです。
特に打ちおろしショートの距離感がものすごく大事ですね。パーはミドル4つのみ。ロング・ショートで結局パー1つも取れないのは久々です。和泉一介設計らしさが楽しめました。
15番 (金曜日, 20 9月 2013 14:11)
イン15番、ティショットが難しくていつもハマッてしまうホール。このホールさえ切り抜ければ、良いスコアで上がれるのに。スコアが悪いときは逆に上手くいったりします。ゴルフって難しい。