倶楽部我山

CLUB GAZAN - 全組キャディ付の群馬県屈指の高級コース

倶楽部我山 (群馬県富岡市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。旧名称は、富岡野上カントリー倶楽部。全組キャディ付、10分間隔スタートのゆとりのある上質なゴルフプレーが可能。ロッジ風のクラブハウスやホスピタリティ、メンテナンスなどを含めてソフト面での総合評価は非常に高い。コースは、OUT3,361ヤード、IN3,089ヤード (バックティ) と、距離が短く、グリーンも素直なベント1グリーン。JGAコースレートもなく、フェアウェイも広いので、好スコアを出す条件は整っている。キャディの後押しを受け、ベストスコアを狙ってみてはいかがでしょうか。

開場&歴史

1999年 (平成11年) 11月1日に開場。元々は「富岡野上カントリークラブ」として営業。当初は風呂やレストランのないパブリックコースでしたが、2005年1月28日に、株式会社倶楽部我山が設立。2009年頃に、ビックカメラが買収し、法人会員制の高級接待コースとして生まれ変わっています。

ゴルフ場設計者

設計者 : (株)フジタ 設計。

ゴルフ場口コミ評価情報

倶楽部我山の主な口コミ評は「OB少なくゆったりラウンド。」。口コミ総合評価の平均は ★★★★★。概ね高い評価。フェアウェイは広めで距離はやや短め。時代に合わせた形でインターネット予約も出来るようになっており、コンペなどで一度は使ってみたいコースといえます。群馬県のベストコースランキングベスト10。ラグジュアリーな高級コースとしては群馬県を代表するコース。

ゴルフ場プレー予約・価格&口コミ比較


クラブハウス設計 x 坂倉建築研究所

倶楽部我山 クラブハウス (遠藤誠建築HP)
倶楽部我山 クラブハウス (遠藤誠建築HP)

坂倉建築研究所が設計した倶楽部我山のクラブハウスは、「山荘のようなクラブハウス」というオーナーの要望に応えた独特の構造を持ちます。3棟に分かれた建物は、フロント、ロッカールーム、レストランの機能ごとに配置され、渡り廊下やブリッジで結ばれています。自然との調和を重視し、羽目板張りの外壁や周囲の豊かな樹木が特徴的です。和モダンな雰囲気を醸し出し、プライベートな山荘のような隠れ家感覚を演出しています。けやきの木を多用したインテリアが印象的で、エントランス棟は「けやきハウス」と呼ばれ、けやきの香りが漂います。レストランは天井が高く、大きな窓から森の景色を楽しめる開放的な設計になっています。このクラブハウスは、ゴルファーが「自分の山荘に帰ってきた」と感じられるような、心休まる空間を提供することを目指しています。

倶楽部我山 ランキング

倶楽部我山 コースガイド

所在地

群馬県富岡市野上1063

電話番号

電話: 0274-62-6511

コース面積

115 万㎡

グリーン

ベント1グリーン

コース

アウト・イン 18ホール PAR72

コースレート
(-)

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・アウトコース 9番 PAR4 377ヤード (バックティ)

9番と18番は池を挟んで並行する。池、クラブハウスなど

美しい景観も楽しめる。

ドラコン推奨ホール

・アウトコース 7番ロングホール

・インコース 13番ミドルホール

ドライビングレンジ

250ヤード / 8打席

バンカー練習場

有り

アプローチ練習場

有り

宿泊施設

最寄インター

上信越自動車道 下仁田インターチェンジ3キロ

ホームページ

倶楽部我山のホームページ

スポンサードリンク

 

 

 

倶楽部我山 地図&アクセス

倶楽部我山 の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索やアクセス方法が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

倶楽部我山 スコア報告等口コミ

倶楽部我山 攻略ポイント・スコア・楽しみ方口コミ

倶楽部我山 掲示板&ソーシャル

コメント: 2
  • #2

    ナイス (水曜日, 26 2月 2014 23:14)

    法人会員制みたいですが時代の流れなのかビジターのネット予約可能。全組キャディ付。ついてくれたキャディさんナイスでした。

  • #1

    コンちゃん (水曜日, 30 10月 2013 10:20)

    広くて広くて広くてOBの心配なし。まったりゴルフでストレスなく楽しめました。今度幹事が周ってきたらコンペで使う予定です。