home > 全国ゴルフ場一覧 > 茨城県ゴルフ場一覧 > ゴルフ倶楽部セブンレイクス

ゴルフ倶楽部セブンレイクス

GOLF CLUB SEVEN LAKES - 7つの湖を取り入れたロッキー&レイクの18ホールズ

名前の通り、7つの池がプレーヤーを楽しませる ゴルフ倶楽部セブンレイクス (茨城県常陸大宮市のゴルフ場)。予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング、ルート検索地図などのコースガイド。同じ加藤俊輔設計コースの久慈川C.C.の南、茨城県北部に位置する岩石が印象的な27ホール。岩と湖と空の調和をテーマに、スコットランドのリンクス調と、洗練されたアメリカンスタイルが融合されている。フラットで距離が短いので好スコアが期待出来る。プレー後は天然温泉が楽しめるコースでもある。

開場&歴史

1974年、「東茨城ゴルフクラブ」として開発許認可を取得。その後、「ニュー東野カントリークラブ」、「キャピタルゴルフクラブ」と変遷。開場は「ゴルフ倶楽部セブンレイクス」の名称で1989年9月30日。当初18ホールで運営していましたが、9ホールを増設し、27ホール体制に。2014年12月1日からは「スカイコース」を閉鎖し、現在は18ホールでの営業を行っています。

コース設計者

口コミ評価

主な口コミ評は、「なかなか良いコースでプレーフィが安い。コストパフォーマンス◎コースですね。/チャンピオンティからでも6500ヤード届かない。設計者の加藤さんがただ長いだけが良いコースではないとどこかで言っていたのでそういうコンセプトがあるでしょうね。/レイクスという名前なのでもっと池があるかと思いきや要所に7つの池があるという感じ。茨城のカントリークラブザレイクスのイメージとはちょっと違いました。」。

ゴルフ場予約・価格&口コミ評価


アクセス (ルート検索地図は下部)

【車】 (最寄インターチェンジ) 常磐自動車道/那珂ICより24キロ (道順) 那珂インターから水戸方面に向かい、看板に従い右折して広域農道バードラインに入り3つ目の信号を右折。国道118号線を瓜連町大宮町方面へ向かい、大宮バイパスを通り案内に従って左折、国道293号線を馬頭町方面に進みコースへ。 【電車】 (利用路線) JR常磐線・水戸駅 (タクシー) 水戸駅から約40分 約9000円

ゴルフ倶楽部セブンレイクス ランキング

ゴルフ倶楽部セブンレイクス コースガイド

所在地 / 電話番号

茨城県常陸大宮市北塩子533 / 電話: 0295-53-4111

開場

1989年(平成元年)9月30日

グリーン

ベント1グリーン

コース

27ホール PAR108 ->  18ホール PAR72

ロッキーコース 9ホール PAR36

スカイコース 9ホール PAR36  ※閉鎖

レイクコース 9ホール PAR36

コース面積

130・0万 ㎡

コースレート
スロープレート
 (ロッキーxレイク)

70.0 (74.9) / 6,354ヤード【125】バックティ

68.4 (72.8) / 5,945ヤード【120】レギュラーティ

66.7 (70.8) / 5,474ヤード【115】フロントティ1

スロープレーティング

査定有り

開催トーナメント

※1973年~

その他主な大会

名物ホール

・ロッキーコース 5番 PAR4 417ヤード (バックティ)

フェアウェイに岩石が連なる名物ミドルホール

ドライビングレンジ

バンカー練習場

アプローチ練習場

有り

最寄インター

常磐自動車道 那珂インターチェンジ24キロ 

ホームページ

ゴルフ倶楽部セブンレイクスのホームページ

スポンサードリンク

 

 

 

ゴルフ倶楽部セブンレイクス 地図

ゴルフ倶楽部セブンレイクス の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

ゴルフ倶楽部セブンレイクス 関連情報&スコア報告等口コミ

ゴルフ倶楽部セブンレイクス スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 1
  • #1

    HALF&HALF (火曜日, 22 7月 2014 22:31)

    昼休憩、ビールを我慢して後半に臨んだものの、逆に調子が狂いダメダメゴルフ。ゴルフって挽回が効かないんだよなー。コースは特徴的なホールがあって面白かった。