home > 都道府県別ゴルフ場一覧 > 鹿児島県ゴルフ場一覧 > 溝辺カントリークラブ
溝辺カントリークラブ
MIZOBE CC - 燃ゆる感動かごしま国体ゴルフ競技開催、カッパをテーマにしたコース
溝辺カントリークラブ (鹿児島県霧島市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほかルート検索地図やコースレート・スロープレートの難易度指標、設計者などのコースガイド。鹿児島県霧島市溝辺町有川に位置し、1995年9月12日に開場。地元の「かっぱ伝説」にちなんで、カッパ茶屋、カッパ池、カッパ像など、コース内にカッパをモチーフにしたキャラクターやグッズを取り入れています。特に7番ホールは「かっぱホール」として名物ホールになっています。コース設計は小林光昭氏。鹿児島県では、当コースのほか、知覧C.C.、湯の浦C.C. の3コースを手がけており、ゴルファーの評価が非常に高いのが特徴。溝辺C.C. も他コースと同様、池と造形美のあるバンカーが数多く配置され、戦略性と景観を併せ持つレイアウト。18ホール、ホール毎にコースと対話して、ゴルフコースをじっくり味わうことが、好スコアへのカギとなる。2023年燃ゆる感動かごしま国体の少年男子のゴルフ競技が開催されています。
ゴルフ場設計者
ゴルフ場設計者 : 小林光昭 設計。鹿児島県内の小林光昭その他設計コースは、知覧カントリークラブと湯の浦カントリー倶楽部。>> 小林光昭 設計ゴルフ場一覧
溝辺CC 口コミ評価
溝辺CCの主な口コミ評は「設計者は水の小林だけに池が効いており戦略性が高い。難しさだけでなく池の景観も素晴らしい。/グリーン、フェアウェイ他、メンテナンスがしっかりされている。」。口コミ総合評価の平均は★★★★☆。プレーヤーの評価が高いコースだけに価格は少し高め。その分、素晴らしい景観、池の戦略性、その他サービスを楽しむことが出来るコース。
ゴルフ場プレー予約・価格&口コミ比較
溝辺カントリークラブ x カッパ

鹿児島県には、川や池が多い地形を背景に、各地でカッパにまつわる伝説が語り継がれています。特に、霧島市溝辺町やその周辺では、昔から田畑の水源である川や池で「カッパを見た」という話や、「カッパに引き込まれた」という逸話が伝えられてきました。これらの話は、地域住民が水辺の危険性を後世に伝えるための教訓とも考えられています。
溝辺を含む鹿児島県北部、特に曽木の滝から川内川流域にかけて古くからカッパの伝説が根付いており、溝辺カントリークラブもカッパがテーマになっています。7番ショートホールは、通称「カッパホール」と呼ばれ、大きな池が特徴的です。この池が、まさにカッパ伝説を想起させる場所として、ゴルファーの間で親しまれています。池を眺めていると、本当にカッパが出てきそうな、どこか神秘的な雰囲気を醸し出しています。カッパ池は、単なる伝説だけでなく、コース攻略の重要なポイントにもなっています。グリーン手前に広がる池は、プレーヤーに戦略的なクラブ選択と精密なショットを要求し、名物ホールとしてゴルファーに挑戦と楽しさを提供しています。地域の伝承とゴルフの醍醐味が融合したユニークなスポットです。
溝辺カントリークラブ ランキング
溝辺カントリークラブ コースガイド
所在地 |
鹿児島県霧島市溝辺町有川963番地11 |
電話番号 |
電話: 0995-59-3711 |
開場 |
1995年 (平成7年) 9月12日 |
グリーン |
ベント2グリーン |
面積 |
579 万㎡ |
コース |
アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレート スロープレート (難度1-キング) |
74.1 / 6,801ヤード-140-バックティ 71.6 / 6,390ヤード-137-レギュラーティ 68.9 / 5,794ヤード-132-フロントティ |
コースレート スロープレート (難度2-クイーン) |
71.8 / 6,455ヤード-137-バックティ 69.8 / 6,040ヤード-136-レギュラーティ 67.1 / 5,475ヤード-127-フロントティ |
開催トーナメント ※1973年~ |
- |
その他主な大会 |
◇南日本ゴルフ選手権 2016年(第46回) 優勝 - 上村竜太 2017年(第47回) 優勝 - 上村竜太 2018年(第48回) 優勝 - 商崎涼平 2019年(第49回) 優勝 - 上浦雄大 ◇第75回国体 燃ゆる感動かごしま国体 少年男子ゴルフ競技 2020年-中止 --> 2023年に延期予定 2023年-東京都 (少年男子団体)、小林翔音 (少年男子個人) |
競技開催ゴルフ場一覧 |
|
名物ホール |
・アウトコース 4番 PAR4 416ヤード ハンディキャップ1の前半のキーホール。ティショットは 左サイドの池、セカンドは砲台グリーンと、ホールアウトまで 気の抜けないホール。 |
ドラコン推奨ホール |
・アウトコース - 2番ロングホール ・インコース - 10番ミドルホール |
練習場 |
180ヤード / 15打席 |
バンカー練習場 |
有り |
アプローチ練習場 |
有り |
宿泊施設 |
- |
最寄インター |
九州自動車道 溝辺鹿児島空港インターチェンジ8キロ |
ホームページ |
スポンサードリンク
溝辺カントリークラブ 地図
溝辺カントリークラブ の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。
溝辺カントリークラブ 関連情報&口コミ
溝辺カントリークラブ 関連情報
<2012年2月>
2012年2月、溝辺カントリークラブのコースレートが改定され、キンググリーンは72.6(6,767ヤード)から74.1(6,801ヤード)となり、鹿児島県バックティ難易度ランキング3位(2012年2月現在)にランクアップ。
溝辺カントリークラブ スコア報告・楽しみ方・オススメ口コミ