home > ゴルフ場ランキング 中国版 > 島根県 ゴルフ場ランキング > 歴史の古い名門ゴルフ場ランキング
島根県ゴルフ場ランキング 歴史の古い名門ゴルフ場ランキング
開場年が古い、歴史と伝統のある島根県名門ゴルフ場のランキング。島根県で最も古いゴルフ場は、1961年(昭和36年)10月9日開場の松江カントリークラブ。松江市役所、島根県庁近く、松江駅から5分の市街地コースで、「松カン」の愛称で長年親しまれてきたが2017年に閉鎖。ランキング2位の浜田ゴルフ&カントリーリゾート(旧 浜田カントリークラブ)も2014年に閉鎖された為、現存コースでは出雲ゴルフ倶楽部が最も古いゴルフ場。
![]() |
1位 松江カントリークラブ |
開場年 : 1961年 (昭和36年)※2017年5月閉鎖
所在地 : 島根県松江市比津町875
設計者 : 奥 秀次郎
松江市街地にありJR松江駅から車で15分、地元では 「松カン」の愛称で親しまれてきたゴルフ場。昭和36年10月開場(9ホール)は島根県内のゴルフ場の中で最も古い歴史を持つ。3年後の昭和39年11月にインコースが完成。※残念ながら2017年5月30日閉鎖されています。
![]() |
2位 浜田ゴルフ&カントリーリゾート |
開場年 : 1965年 (昭和40年)※閉鎖
所在地 : 島根県浜田市長浜1621
設計者 : 福井 八十八
旧名称は浜田カントリークラブ。 浜田港など日本海を望む高台に位置し、日本海を見ながら自然を満喫出来るオーシャンビューコース。利用客の減少もあり2014年に閉鎖。
>> 浜田ゴルフ&カントリーR (ランキング,口コミ予約比較)
![]() |
3位 出雲ゴルフ倶楽部 |
開場年 : 1965年 (昭和40年)
所在地 : 島根県出雲市大津町280
設計者 : 土井正夫、佐藤武夫
古事記や出雲国風土記にも記載されている一級河川・斐伊川の河川敷にあるパブリックコース。9ホール、PAR34、総距離は2,481ヤード。気軽に楽しめるゴルフ場として、そして市民の憩いの場として歴史を重ねていって欲しいゴルフ場。
島根県 歴史の古いゴルフ場ランキングベスト5
ゴルフ場名 | 所在地 | 開場年 |
設計者 |
|
1位 | 松江カントリークラブ | 島根県松江市 | 1961年 (昭和36年) | 奥秀次郎 |
2位 | 浜田ゴルフ&カントリーリゾート | 島根県浜田市 | 1965年 (昭和40年) | 福井八十八 |
3位 | 出雲ゴルフ倶楽部 | 島根県出雲市 | 1965年 (昭和40年) | 土井正夫、佐藤武夫 |
4位 | 玉造温泉カントリークラブ | 島根県松江市 | 1969年 (昭和44年) | 間野貞吉 |
5位 | 金城カントリークラブ | 島根県浜田市 | 1974年 (昭和49年) | 竹中土木 |
【島根県ゴルフ場ランキング一覧】
島根県ゴルフ場 トーナメント開催実績ランキング (トーナメント開催なし)
島根県ゴルフ場 設計ゴルフ場数で見る、設計者ランキング (複数設計コースなし)
島根県ゴルフ場 コースレート難易度ランキング (レギュラーティ)
スポンサードリンク