home > ゴルフ場ランキング 四国版 > 高知県ゴルフ場ランキング > 高知県トーナメント開催実績ランキング
高知県ゴルフ場ランキング トーナメント開催実績ランキング
愛媛県のゴルフ場ランキング、トーナメント開催コース編。トーナメントが開催された回数のランキングです。実際に男子プロ、女子プロがプレーした舞台でプレーするのもゴルファーの楽しみのひとつではないでしょうか。高知県のトーナメント開催最多コースは、Kochi黒潮カントリークラブ。日本最古のトーナメント、日本プロゴルフ選手権を2004年に、そして2005年からは CASIO WORLD OPEN の開催コースとなっています。2位は、土佐カントリークラブ。関西プロや三菱ギャランといった男子のトーナメント、そして2008年からヨコハマタイヤPRGRレディスカップの舞台となっています。日本最高峰メジャーの日本オープン及び日本女子オープンは、高知県では未開催。
![]() |
1位 Kochi黒潮カントリークラブ |
開催トーナメント : 日本プロ、カシオワールド
トーナメント回数 : 15回
所在地 : 高知県安芸郡芸西村西分甲5207
2005年から男子ツアー終盤戦のビッグトーナメント「カシオワールドオープン」開催。主にトーナメントで使われるホールは黒潮コースの1番から5番、15番から18番。そして太平洋コースの1番から9番となります。
.. >> Kochi黒潮カントリークラブ (ランキング,口コミ予約)
![]() |
2位 土佐カントリークラブ |
開催トーナメント : ヨコハマタイヤPRGRレディスなど
トーナメント回数 : 13回
所在地 : 高知県香南市夜須町手結山668
夏涼しく、冬暖かい温暖な場所に位置し、1年中快適なゴルフが楽しめる南国情緒あふれるシーサイドコース。女子ツアーだけでなく男子ツアーの三菱ギャランも開催されています。ヨコハマタイヤPRGRレディスの使用ホールは、足摺1番から5番、15番から18番と、室戸の9ホール。特に室戸の上がりホールはテレビ中継でもおなじみのホールが多い。
.. >> 土佐カントリークラブ (ランキング,口コミ予約)
高知県ゴルフ場 トーナメント開催コースランキング
ゴルフ場名 | 開催数 | トーナメント実績 | 予約 | |
1位 | Kochi黒潮カントリークラブ | 15回 |
日本プロゴルフ選手権 (2004) カシオワールドオープン (2005-) |
予約可 |
2位 | 土佐カントリークラブ | 13回 |
関西プロゴルフ選手権 (1987) 三菱ギャラン (1998) ヨコハマタイヤ PRGR レディスカップ (2008-) |
予約可 |
※1973年~2019年の期間を調査。
スポンサードリンク