home > ゴルフ場ランキング 東北版 > 岩手県 ゴルフ場ランキング > トーナメント開催実績ランキング

岩手県ゴルフ場 トーナメント開催実績ランキング

岩手県のゴルフ場ランキング「トーナメント開催コース編」。プロの熱戦が繰り広げられた舞台でプレーするのは、多くのゴルファーにとって特別な喜びのひとつです。このランキングでは、これまでにトーナメントが開催された回数を基準にコースを紹介しています。岩手県でトーナメント開催回数が最も多いのは、安比高原ゴルフクラブ(旧・竜ヶ森ゴルフクラブ)です。女子ゴルフツアートーナメント「安比高原レディース」をはじめ、計7度の大会が行われ、東北地方を代表するトーナメントコースとして知られています。また、記念すべき第50回となる日本女子プロゴルフ選手権が開催された歴史的なコースでもあります。2位は、南部富士カントリークラブ。男子ツアートーナメント「三菱ギャラントーナメント」の舞台。プロも認める実力派コースで、ぜひその興奮を体感してみてください。※1973年~2024年の期間を調査。

  1位 安比高原ゴルフクラブ

開催トーナメント :

リクルートとらばーゆカップなど

トーナメント回数 : 8回

所在地 : 岩手県八幡平市安比高原180-1

 

十和田八幡平国立公園を背景に、白樺の原生林に覆われた、自然あふれる4コース、36ホールの高原リゾートコース。竜ヶ森ゴルフクラブ時代を含め、リクルートとらばーゆカップ、安比高原レディースなど過去7度、女子トーナメントが開催されています。そして岩手県初のメジャートーナメント(女子公式戦)、第50回日本プロゴルフ選手権が2017年に開催。.. >> 安比高原ゴルフクラブ (ランキング,口コミ,予約比較)

 


  2位 南部富士カントリークラブ

開催トーナメント : 三菱ギャラントーナメント

トーナメント回数 : 3回

所在地 : 岩手県八幡平市大更47-34-2

 

西に雄大な岩手山(南部富士)、東に優美な姫神山を望み、過去に3度、伝統の大会・三菱ギャランの舞台となったトーナメントコース。設計は全英オープン5勝、名設計家としても知られるピーター・トムソン。.. >> 南部富士カントリークラブ (ランキング,口コミ,予約比較)

 


岩手県ゴルフ場 トーナメント開催コースランキング

岩手県トーナメント開催実績ランキング一覧 (2コース)

  ゴルフ場名 開催数 トーナメント実績 
1位 安比高原ゴルフクラブ 8回

リクルートとらばーゆカップ (1984~86)

安比高原レディース (1987,88,91,92) 

第50回日本女子プロゴルフ選手権 (2017)

2位 南部富士カントリークラブ 3回

三菱ギャラントーナメント (1978,83,92) 

岩手県ゴルフ場 レギュラーツアー以外のトーナメント開催コース

ツアートーナメント以外のトーナメント開催コース (2コース)

 

 

岩手県ゴルフ場ランキング一覧