home > ゴルフ場ランキング 東北版 > 秋田県 ゴルフ場ランキング > トーナメント開催コースランキング

秋田県ゴルフ場 トーナメント開催実績ランキング

秋田県のゴルフ場ランキング、トーナメント開催コース編。秋田県内トーナメントが開催されたゴルフ場のランキングです。実際に男子プロ、女子プロがプレーした舞台でプレーするのもゴルファーの楽しみのひとつ。秋田県のトーナメント開催最多は、5回開催の秋田カントリークラブ。女子のトーナメント、東北クイーンズを5年連続で開催。2位は、同じく東北クイーンズ開催の秋田椿台カントリークラブ。秋田県内では有名なチャンピオンコースで、屈指の名コースです。男子ツアーは、1度のみ。関東プロゴルフ選手権が、男鹿ゴルフクラブで、1976年に開催されています。なお1990年以降21世紀に入ってからレギュラーツアー開催はありませんが、2012年から10年以上にわたって男子の下部ツアー(チャレンジツアー)「みちのくチャレンジトーナメント」が南秋田カントリークラブで開催されています。※1973年~2024年の期間を調査。

 

  1位 秋田カントリー倶楽部

開催トーナメント : 東北クイーンズ

トーナメント回数 : 5回

所在地 : 秋田県秋田市新屋砂奴寄5-1

 

1976年に男鹿ゴルフクラブで男子トーナメント「関東プロゴルフ選手権」が開催された4年後、秋田県内初となる女子ツアートーナメント「東北クイーンズ」が1980年に開催。1980年から1984年まで、5年連続で開催されています。1981年から1983年まで森口祐子プロが3連覇を達成しています。..>> 秋田カントリー倶楽部 (ランキング,口コミ予約比較)

 


  2位 秋田椿台カントリークラブ

開催トーナメント : 東北クイーンズ

トーナメント回数 : 3回

所在地 : 秋田県 秋田市雄和椿川字奥椿岱235

 

1985年からLPGAツアートーナメント「東北クイーンズ」を3度開催。1989年の大会では福島県いわき市出身の小林浩美選手が3日間トータル5アンダーで優勝し、東北のファンに大きな感動を与えました。小林選手はその後、2011年に日本女子プロゴルフ協会の会長に就任し、ゴルフ界の発展に尽力しています。また、2003年には東北初となる「日本アマチュアゴルフ選手権」が開催されています。..>> 秋田椿台カントリークラブ (ランキング,口コミ予約比較)

 


  3位 南秋田カントリークラブ

開催トーナメント : 東北クイーンズ

トーナメント回数 : 2回

所在地 : 秋田県 秋田市金足吉田字浅田1-1

 

1987年から2年連続でLPGAツアートーナメント「東北クイーンズ」を開催。2012年からは男子ゴルフツアーJGTOの下部トーナメントである「南秋田チャレンジ」が開催されています。2007年の秋田わか杉国体のゴルフ競技の会場にもなっている本格派コース。..>> 南秋田カントリークラブ (ランキング,口コミ予約比較)

 


秋田県ゴルフ場 トーナメント開催コースランキング

秋田県トーナメント開催実績ランキング一覧 (4コース)

  ゴルフ場名 トーナメント開催数 トーナメント実績 
1位 秋田カントリー倶楽部 5回

東北クイーンズ (1980~1984) 

2位 秋田椿台カントリークラブ 3回

東北クイーンズ (1985~86,89)

3位 南秋田カントリークラブ 2回

東北クイーンズ (1987~88) 

4位 男鹿ゴルフクラブ 1回

関東プロゴルフ選手権 (1976) 

※1973年~2024年の期間を調査。

秋田県ゴルフ場ランキング一覧