home > ゴルフ場ランキング 東北版 > 青森県 ゴルフ場ランキング > 青森県コースレート難易度ランキング
青森県ゴルフ場ランキング コースレート難易度ランキング
青森県のゴルフ場ランキング、コースレート難易度ランキング編。バックティーにおけるJGAコースレートランキング、コースレートが72.0までのゴルフ場を掲載しています。1位、3位は、トーナメント開催コース、夏泊ゴルフリンクスと青森スプリング・ゴルフクラブ。2位はみちのく国際ゴルフ倶楽部。青森県で7000ヤードの距離を誇る3コースがベスト3。最終更新日は2020年5月。
![]() |
1位 夏泊ゴルフリンクス |
コースレート : 74.2 ※チャンピオンティ
所在地 : 青森県東津軽郡平内町東田沢10-230
設計者 : 海老原寿人、トム・クイーン (監修)
青森県 夏泊半島の先端、東北を代表するスコティッシュスタイルのリンクス。 難易度や戦略性、メモラビリティやゴルフ場を包む雰囲気など完成度が高く、日本の名コースランキングの常連コースである。海沿いにある為、無風の時、微風の時、強風の時、天候次第で大きく変わる難易度の違いを体感出来る。
.. >> 夏泊ゴルフリンクス (ランキング,口コミ予約比較)
![]() |
2位 みちのく国際ゴルフ倶楽部 |
コースレート : 74.1 ※チャンピオンティ
所在地 : 青森県十和田市大字洞内字樋口130-1
設計者 : 杉原輝雄 監修
レートの数値は1位の夏泊ゴルフリンクスに肉薄。74.0以上は青森県内では2コースのみ。全長距離7,226ヤードは県内ナンバーワン。ティ選択で初心者から上級者まで楽しめるレイアウトになっている。北東北地方のゴルフ場の中では人気度の面でも上位。
.. >> みちのく国際ゴルフ倶楽部 (ランキング,口コミ予約)
![]() |
3位 青森スプリング・ゴルフクラブ |
コースレート : 73.6 (トーナメントコース)
所在地 : 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町鯵ヶ沢高原
設計者 : アーノルド・パーマー
旧名称はナクア白神ゴルフコース。マスターズ4勝を含むメジャー7勝の伝説のプレーヤー、 アーノルド・パーマーが手がけたコース。グリーン近くに配置された池に注意。またグリーン周りの微妙な傾斜、大きなワングリーンということで、ショートゲームでのイマジネーションが必要。
.. >> 青森スプリング・ゴルフクラブ (ランキング,口コミ予約)
青森県ゴルフ場 コースレートランキング ベスト10
(青森県コースレートランキングベスト10 (72.1まで) )
ゴルフ場名 | cr (B) | yard | course/tee | 設計者 | |
1 | 夏泊ゴルフリンクス | 74.2 | 7,192 | チャンピオンT | 海老原寿人,T・クイーン |
2 | みちのく国際ゴルフ倶楽部 | 74.1 | 7,226 | チャンピオンT | (監修) 杉原輝雄 |
3 | 73.6 | 7,104 | トーナメントコース |
アーノルド・パーマー |
|
4 | 津軽カントリークラブ 百沢C | 73.3 | 7,003 | - | 丸毛信勝 |
5 | 青森カントリー倶楽部 | 73.1 | 6,858 | むつ湾x十和田 | 発知朗 |
6 | 十和田湖高原ゴルフクラブ | 73.0 | 6,987 | 十和田x南八甲田 | 発知朗 |
7 | 下北スリーハンドレッドG.C | 72.9 | 6,920 | - | (株)エコ・ドルフィン |
8 | 青森ロイヤルゴルフクラブ | 72.8 | 6,983 | - | 小林光昭 |
9 | 東奥カントリークラブ | 72.7 | 6,840 | - | 風致計画研究所 |
10 | 八戸カントリークラブ | 72.1 | 6,816 | 西x南 黒ティ |
発知 朗 |
※1 JGAコースレートの記録がないゴルフ場は除く。調査時期は、2020年5月。
※2 cr (B) は、コースレート (バックティー)。
※3 1つのゴルフ場において複数コースレートがある場合は、コースレートが一番高いコースを記載。
※4 十和田湖高原ゴルフクラブは旧八甲田ビューカントリークラブ
スポンサードリンク