home > ゴルフ場ランキング東北版 > 青森県ゴルフ場ランキング > トーナメント開催実績ランキング

青森県ゴルフ場 トーナメント開催実績ランキング

青森県のゴルフ場ランキング、今回はトーナメント開催コース編をご紹介します。トーナメントが開催されたゴルフ場は、プロの技術と挑戦が詰まった舞台であり、多くのゴルファーにとって特別なプレー体験を提供します。青森県で最多トーナメント開催を誇るのは、青森スプリングゴルフクラブ(旧ナクア白神ゴルフコース、鯵ヶ沢高原ゴルフ場)で、男子ゴルフツアー「アイフルカップ」が3年連続で開催されました。歴史と実績を兼ね備えたコース。第2位には、夏泊ゴルフリンクスや青森カントリー倶楽部、八戸カントリークラブ、十和田国際カントリークラブがランクインしています。特に夏泊ゴルフリンクスでは、1995年にメジャートーナメントである「日本プロゴルフ選手権」が開催され、全国的にも注目を集めました。一方で、日本オープンや日本女子オープンの開催実績はまだありません。本ランキングは1973年から2024年の期間を対象に調査したもので、青森県のゴルフ場の魅力とトーナメントの歴史を深く知ることができる内容となっています。プロの舞台を体験できる青森のゴルフ場をぜひ訪れてみてください。

  1位 青森スプリング・ゴルフクラブ

開催トーナメント : アイフルカップ

トーナメント回数 : 3回

所在地 : 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町鯵ヶ沢高原

 

旧 ナクア白神ゴルフコース、鯵ヶ沢高原ゴルフ場。マスターズ4勝を含むメジャー7勝の名プレーヤー、 アーノルド・パーマーが手がけた青森県一のコースレートを誇るゴルフ場(東北地方のゴルフ場では5本の指で入る数値)。.. >> 青森スプリング・ゴルフクラブ (ランキング,口コミ予約)

 


  2位 八戸カントリークラブ

開催トーナメント :

ペプシウィルソントーナメント

トーナメント回数 : 1回

所在地 : 青森県三戸郡階上町大字赤保内大渡21-27

 

八戸カントリークラブは、1974年7月15日に開場した歴史ある丘陵の林間コース。樹齢400年を超える赤松の老木に囲まれ、青森県八戸都市圏域の階上町に位置。1979年に、県内で初となる男子のレギュラーツアー「ペプシウィルソントーナメント」を開催。.. >> 八戸カントリークラブ (ランキング,口コミ予約)

 


  2位 夏泊ゴルフリンクス

開催トーナメント : 日本プロゴルフ選手権

トーナメント回数 : 1回

所在地 : 青森県東津軽郡平内町東田沢10-230

 

夏泊ゴルフリンクスは、1995年5月11日~14日に開催された第65回日本プロゴルフ選手権開催コース。青森県唯一のメジャートーナメント開催。優勝は佐々木久行。サンデーバックナインでスコアを7つ伸ばし、5打差4位スタートからの大逆転優勝でした。.. >> 夏泊ゴルフリンクス (ランキング,口コミ予約)

 


青森県ゴルフ場 トーナメント開催コースランキング ベスト5

青森県トーナメント開催実績ランキング一覧 (5コース)

  ゴルフ場名 開催数 トーナメント実績 
1 青森スプリング・ゴルフクラブ 3回

アイフルカップ (1999~2001) 

2 夏泊ゴルフリンクス 1回

日本プロゴルフ選手権 (1995) 

2 青森カントリー倶楽部 1回

アイフルカップ (1998) 

2 八戸カントリークラブ 1回

ペプシウィルソントーナメント (1979) 

2 十和田国際カントリークラブ 1回

十和田湖国際女子オープン (1975) 

※1973年~2024年の期間を調査。

青森県ゴルフ場ランキング一覧