home北海道ゴルフ場比較一覧 > 登別カントリー倶楽部

登別カントリー倶楽部

NOBORIBETSU COUNTRY CLUB - 第49回日本女子プロゴルフ選手権開催コース(2016)

登別カントリー倶楽部 (北海道登別市のゴルフ場)。ゴルフ場予約比較、クチコミ評価リンク、ゴルフ場ランキング情報を掲載。ほか、ゴルフ場までのルート検索地図やコースレートなどのコースガイド。北海道有数の温泉地、登別温泉がある登別市にあるゴルフ場。原始林にセパレートされた18ホールは北海道の自然美に包まれ、北に来馬岳を望むロケーション。コースの監修は深堀圭一郎プロ。要所にバンカーが追加されるなど戦略性が増している。男子トーナメント開催は1990年の北海道オープン。2日目にトップに立った高橋勝成選手が2位に5打差をつけ通算10アンダーで優勝。女子トーナメント開催は2016年の第49回日本女子プロゴルフ選手権。5打差10位スタートの鈴木愛が逆転優勝。

コース設計

鹿島建設 設計、深堀圭一郎 監修。ツアー通算8勝(2012年12月現在)。1997年にジャストシステムKSBオープンでツアー初優勝。2003年、日光カンツリー倶楽部で開催された日本オープンでメジャー優勝を果たしています。

口コミ評価情報

主な口コミ評は、「登別温泉は車で10分。ゴルフと温泉、中年男の癒しがここにあります。/霧がかってラインがとりにくく、そして景色も残念。今度は天気の良い日に行きたい。/ゴルフの真髄でやっていていたのでここへ。深堀プロの罠にはまったのかスコアはダメ。コースはきれいで良かった。」。口コミ総合評価の平均は、★★★☆☆。

予約・プレー価格&口コミ比較


登別カントリー倶楽部 ランキング


登別カントリー倶楽部 コースガイド

所在地/TEL

北海道登別市上登別町9番地-1 / 電話:0143-88-1123

開場 1988年 (昭和63年) 9月14日
コース面積 124 万㎡
コース

アウト・イン 18ホール PAR72 

グリーン

ベント1グリーン 

コースレート
スロープレーティング
(-)

73.3 (00.0) / 7,035ヤード 【132】 - バックティ

70.6 (76.0) / 6,417ヤード 【124】 - レギュラーティ

68.9 (74.0) / 6,044ヤード 【119】 - フロントティ

68.3 (73.0) / 5,856ヤード 【113】 - レディースティ

スロープレーティング

査定有り、上記【】内 ※2015年3月10日現在

開催トーナメント

※1973年~

◇北海道オープン (1990年)

1990年-高橋勝成 

◇第49回 日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 (2016年)

2016年-鈴木愛

その他主な大会

◇PGA 男子ゴルフ 最終プロテスト (2015,18,21,22,23年)

トーナメントリンク

2016年国内女子トーナメント開催ゴルフ場一覧

ドライビングレンジ

250ヤード / 25打席

バンカー練習場

アプローチ練習場

宿泊施設

最寄インター

道央自動車道 登別東インターチェンジ7キロ 

ホームページ

登別カントリー倶楽部のホームページ

登別カントリー倶楽部 ホールガイド

名物ホール

・インコース 17番 PAR5 544ヤード

自然林に囲まれた雄大なロング、深堀プロいち押しコース.

ハンディキャップ1

・アウトコース 5番 PAR5 603ヤード

ドラコン推奨ホール

・アウトコース 4番ミドル

・インコース 17番ロング

 

登別カントリー倶楽部 地図&アクセス

登別カントリー倶楽部の地図。地図のプロットをクリックすると、目的地までのルート検索やアクセス方法が可能です。また、地図を自由に操作し、ズームアップする ことでゴルフ場のコースレイトアウトの概要や航空写真も見ることができます。

 

登別カントリー倶楽部の周辺地図、ゴルフ場

 

 

 

登別カントリー倶楽部 関連情報&スコア報告等口コミ

 

登別カントリー倶楽部 関連情報

 

<2013年8月>

2016年、平成28年開催の第49回日本女子プロゴルフ選手権の開催が決定。

 

<2016年9月>

(事前) 国内女子のメジャータイトル争う公式戦。距離6,750ヤードは女子のトーナメントの中ではかなりハードになります。飛距離で圧倒する選手、小技で勝負する選手、どういったプレースタイルの選手が優勝するのか楽しみですね。(結果) 国内女子トーナメント公式戦「第49回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が9月8日から11日の4日間開催。最終日、首位と5打差の10位タイスタートの鈴木愛が、4バーディ1ボギーの69をマークして逆転優勝。今季2勝目、2014年の日本女子プロに続いて公式戦通算2勝目。最終日、首位タイスタートで2連覇を狙ったテレサ・ルー(台湾)はスコアを伸ばせず6位タイ。

 

登別カントリー倶楽部 フェイスブック最新更新情報

コースコンディション、コースガイド、キャンペーン情報、降雪、クローズ情報等、定期的に最新情報が頻繁に更新されているフェイスブックページです。是非いいねをして””登別CC””を応援しましょう。 

登別カントリー倶楽部 スコア報告・楽しみ方・攻略法・オススメ口コミ

コメント: 1
  • #1

    こじま (火曜日, 10 3月 2015 23:33)

    来年に日本女子プロが。ちょっとびっくりしています。